本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

高齢者向け宅配弁当おすすめランキング18選|人気宅食サービスの口コミを紹介【2024年最新版】

高齢者宅配弁当_eye-catch宅食

記事内にプロモーションを含みます

高齢者向け宅配弁当のおすすめはどれ?

人気の高齢者向けの宅食の口コミを知りたい!

老人でも食事しやすいお弁当の配達サービスはある?

介護用の弁当はある?おかずだけでも注文できる?

当サイトで特におすすめのサービスはこちら!
ベネッセのおうちごはん_iconワタミの宅食_ロゴまごころケア食_ロゴ
サービス名ベネッセのおうちごはんワタミの宅食まごころケア食
1食あたりの値段590円~390円~
※お試しセット
481円~
配達時の温度冷凍常温冷凍
送料一律790円冷蔵:無料
冷凍:一律800円
無料
公式サイトhttps://shop.benesse-palette.co.jp/https://www.watami-takushoku.co.jp/https://magokoro-care-shoku.com/
詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼
2024/4/01現在 参照元:各公式サイト

高齢者向けの宅食サービス宅配弁当サービスを探している人は、単純に味や価格だけで決めることはできません。

注文した後に後悔しないよう、下記のポイントはきちんとチェックするようにしましょう。

  • 老人向けに食べやすくて柔らかい宅食のメニュー
  • 低糖質の宅配弁当、減塩食タイプの宅配弁当
  • 誤嚥に配慮したトロミのついている介護用のお弁当

この記事では、そんな高齢者向け宅配弁当・宅食サービスを探している人に向けて、下記について解説しています。

ここからは、ワタミの宅食などの高齢者向けの宅配弁当を提供している人気宅食サービスを一覧で紹介していきますので、最後までぜひお読みください。

※記事内の金額は、すべて消費税を含めた税込価格になります。
※記事の内容は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  1. ご高齢者の食事で重要視されるのは「価格」と「栄養」
  2. おすすめの高齢者向け宅配弁当18選(14選+α)一覧表【2024年4月】
  3. おすすめ!ご高齢者向け宅配弁当14選
    1. 味と健康のバランスを追求「ベネッセのおうちごはん」
      1. 【編集部の実食レビュー】ベネッセのおうちごはん
    2. 13年連続売上シェアNo.1「ワタミの宅食」
    3. 冷凍庫のレンタルが無料「まごころケア食」
      1. 【編集部の実食レビュー】まごころケア食
    4. 医療・介護専門メーカーがつくる「メディカルフードサービス 健康うちごはん」
      1. 【編集部の実食レビュー】メディカルフードサービス 健康うちごはん
    5. 専門医監修「Dr.つるかめキッチン」
      1. 【編集部の実食レビュー】Dr.つるかめキッチン
    6. 無料で食生活相談もできる「ウェルネスダイニング」
      1. 【編集部の実食レビュー】ウェルネスダイニング
    7. 噛む力に特化した「やわらかダイニング」
    8. 高齢者専門宅配弁当チェーン「宅配クック123」
    9. トロミ付きも対応可能「配食のふれ愛」
    10. コース内容が充実している「食宅便」
    11. 生活用品も注文可能「コープ・生協のお弁当宅配」
    12. 大手食品メーカーが手掛ける「ニチレイフーズダイレクト」
    13. おかずのみで経済的「ヨシケイすまいるごはん」
    14. 高齢者向けのやさしい食感「食のそよ風」
  4. 食べる力のある高齢者におすすめの宅配弁当4選
    1. 高たんぱくで低カロリー「筋肉食堂DELI」
    2. スイーツも楽しめる「ナッシュ」
    3. 味と品質にこだわる「わんまいる」
    4. お弁当以外も注文可能「セブンミール」
  5. 高齢者向けの宅配弁当を選ぶメリットとは?
    1. 配達時の弁当の状態を選べる
      1. 常温の特徴
      2. 冷蔵の特徴
      3. 冷凍の特徴
    2. 買い物や調理の必要がない
    3. 栄養バランスが抜群
    4. 毎日食べることを考慮した飽きないメニューが用意されている
    5. 高齢者でも食べやすい調理がされている
    6. 安否確認ができる
  6. 高齢者向けの宅配弁当を選ぶデメリットとは?
    1. コストがかかる
    2. その日に食べたいメニューに変えられない
    3. お弁当を受け取る方法を考える必要がある
  7. 高齢者向けの宅配弁当を選ぶ3つのポイント
    1. 保存状態の選択が可能か
    2. 制限食への対応が可能か
    3. 噛む力や飲み込む力の弱い方への対応が可能か
  8. 高齢者向け宅配弁当のよくある質問
  9. 宅配弁当を活用して食べる楽しみを増やそう

ご高齢者の食事で重要視されるのは「価格」と「栄養」

食の窓口編集部が20歳~60歳以上の男女600人を対象に、「日々の食生活で、特に気にしていることは何ですか?」という意識調査を行った結果、約4割が価格を特に気にしていると回答しました。

日々の食生活で、特に気にしていることは何ですか?_graph
参照:【600人に調査】一人暮らしの20~30代のうち3人に1人が宅食サービス経験者⁉〜宅配弁当についてのアンケート〜

価格はどの年代でも高い割合を示しましたが、60歳以上は価格ではなく「栄養バランス」を重要視するという結果になりました(詳しくは参照URL参照)。

価格はもちろん重要ですが、ご高齢者の食事には「栄養バランス」も同じくらい重要です。

そこで食の窓口編集部では、ご高齢者の方でも満足いただけるよう、価格と栄養バランスがきちんと両立されている宅配弁当をピックアップしました。

それぞれのサービスの価格や特徴を一目で把握できるよう比較表を作成しましたので、ぜひ参考にしてください。

おすすめの高齢者向け宅配弁当18選(14選+α)一覧表【2024年4月】

ご高齢者の方におすすめの宅配弁当サービス一覧表です。

サービス名ベネッセのおうちごはんワタミの宅食まごころケア食MFS健康うちごはんDr.つるかめキッチンウェルネスダイニングやわらかダイニング宅配クック123配食のふれ愛食宅便コープ・生協のお弁当宅配ニチレイフーズダイレクトヨシケイすまいるごはん食のそよ風筋肉食堂DELIナッシュわんまいるセブンミール
価格1食あたり550円~1食あたり390円(お試しセットの利用)~1食あたり481円~1食あたり665円~1食あたり663円~1食あたり648円~1食あたり695円~1食あたり540円~1食あたり345円~1食あたり596円~各コープ・生協により異なる1食あたり625円~1食あたり350円~1食あたり427円~1食あたり734円〜1食あたり599円~1食あたり896円~1食あたり572円~
送料一律790円冷蔵:無料
冷凍:一律800円
無料無料
(商品代に含まれる)
1食あたり684円~初回のみ無料(コースにより配送料異なる)
定期便:送料がずっと半額
通常:770円
定期便:385円
無料無料通常:一律780円
定期便:390円
各コープ・生協により異なる5000円以下
冷凍:800円
常温:600円

5000円以上で送料無料
無料通常:1梱包あたり980円
定期購入:無料
別途加算別途加算一律935円1000円以上の購入で宅配可
制限食の種類ムースのおかず
冷凍やわらか食
塩分制限食
たんぱく・塩分調整食
無ムースのおかず
冷凍やわらか食
塩分制限食
たんぱく・塩分調整食
カロリー調整食
糖質制限食
塩分制限食
たんぱく調整食
やわらか食、ムース食、たんぱく制限食、
塩分制限食、カロリー制限食、糖質制限食、プレミアム
カロリー制限気づかい御膳
塩分制限気づかい御膳
糖質制限気づかい御膳
たんぱく&塩分制限気づかい御膳
カロリー制限気配り宅配食
塩分制限気配り宅配食
たんぱく&塩分調整気配り宅配食
糖質制限気配り宅配食
ちょっとやわらかめ宅配食
かなりやわらか宅配食
ムースやわらか宅配食
ちょっとやわらかめ、かなりやわらか、ムースやわらかカロリー・塩分調整食、たんぱく・塩分調整食、
透析食、やわらか食、ムースセット食、消化にやさしい食
カロリー調整食、たんぱく調整食、ムース食低糖質、塩分ケア、カロリーケア、たんぱくケア、やわらか食無(一部コープ・生協では取り扱い有)糖質、塩分、脂質、たんぱく質、カロリーを控えたもの、
やわらかいメニューの選択可
そよ風のやさしい食感
配達のタイミング日時指定不可日時指定不可日にち、時間帯指定可日にち指定不可、時間帯指定は可日時指定可日時指定可曜日指定可時間指定不可時間指定不可注文日から最短4日後~最長7日後までのお届け指定日時希望可日時指定不可日にち、時間帯指定可日時指定不可日時指定可日時指定可日時指定可日時指定可日時指定不可
保存方法冷凍冷蔵または冷凍冷凍冷蔵または冷凍
(コースにより異なる)
冷凍冷凍冷凍常温(配達後2時間まで保存可)常温冷凍冷蔵商品により異なる冷凍冷凍冷凍冷凍冷凍記載なし
配達周期都度購入
定期便:毎週、隔週、4週
冷蔵:週2日~毎日
冷凍:注文ごとにまとめて配送
都度購入
定期便:毎週、隔週、3週間に1回、月1回
都度購入
定期便:毎週、隔週、月1回で選択可
都度購入
定期便:毎週、隔週、3週に1回、月1回で選択可
都度購入
定期便:毎週、隔週、3週に1回、月1回で選択可
都度購入
定期便:毎週、隔週、3週に1回、月1回で選択可
都度購入毎日または都度購入都度購入
定期便:毎週、隔週、月1回で選択可
毎日都度購入
定期便:隔週、毎月、隔月
1回のみ又は毎日都度購入
定期便:毎月好みの頻度で設定可
都度購入
定期便:毎週、隔週、3週に1回、月1回で選択可
定期便:毎週、隔週、3週に1回から選択可都度購入
定期便:毎週、隔週
都度購入、もしくは毎日
配送地域全国対応(一部離島を除く)全国対応(配送できないエリアもあり)全国対応可(一部離島を除く)全国対応(一部離島を除く)全国対応(一部離島を除く)全国対応(一部離島を除く)全国対応(一部離島を除く)全国対応(配送できないエリアもあり)全国対応(配送できないエリアもあり)全国対応(一部離島を除く)全国対応(配送できないエリアもあり)全国対応(一部離島を除く)全国対応(配送できないエリアもあり)全国対応(一部離島を除く)全国対応(一部離島を除く)全国対応全国対応(一部離島を除く)自宅近くに店舗があれば可能
主食の有無選択可一部有選択可選択可おかずのみの商品は追加注文可選択可一部有選択可
公式URLhttps://shop.benesse-palette.co.jp/https://www.watami-takushoku.co.jp/contents/tophttps://magokoro-care-shoku.com/https://medifoods.jp/https://tsurukame-kitchen.com/https://www.wellness-dining.com/https://yawaraka-dining.com/https://takuhaicook123.jp/https://www.h-fureai.com/https://shokutakubin.com/shop/https://www.coop-takuhai.jp/haisyokhttps://wellness.nichirei.co.jp/https://yoshikei-dvlp.co.jp/https://shokunosoyokaze.com/https://kinnikushokudo-ec.jp/https://nosh.jp/https://www.onemile.jphttps://7-11net.omni7.jp/top
2024/4/01現在 参照元:各公式サイト

それぞれについて詳しく説明していきます。

おすすめ!ご高齢者向け宅配弁当14選

ここからは高齢者向けの宅配弁当サービスをご紹介します。

おすすめを14選ピックアップしましたので、適したサービスが選べるよう、比較検討の参考にしてください。

味と健康のバランスを追求「ベネッセのおうちごはん」

benesse-ouchigohan_thumbnail
価格1食あたり590円~
送料一律790円
制限食の種類ムースのおかず
冷凍やわらか食
塩分制限食
たんぱく・塩分調整食
配達のタイミング日時指定不可
保存方法冷凍
配達周期都度購入
定期便:毎週、隔週、4週
配送地域全国対応(一部離島を除く)
主食の有無
公式URLhttps://shop.benesse-palette.co.jp/

ベネッセのおうちごはんは、プロの調理師と管理栄養士が献立を監修しており、味はもちろんのこと、健康に気を付けたい方向けのカロリーや塩分のバランスを考えたお弁当をお届けするサービスです。

お弁当は様々なニーズに合わせてたんぱく質や塩分制限をした食事メニュー、やわらかく食べやすいメニューなど幅広く用意されています。

ご家族の介護をされている方や、栄養成分を気にしながらの料理でお困りの方などにおすすめです。

ベネッセのおうちごはん メニュー例

【編集部の実食レビュー】ベネッセのおうちごはん

バランス健康食6食セット

バランス健康食Aセットの肉・魚介ミックス(6食)はお肉がメインのメニュー3つ、魚がメインのメニューが3つのお弁当セットです。

バランス健康食は、たんぱく質・脂質・炭水化物のバランスがとれ、さらにビタミン・ミネラル・食物繊維も摂取できるヘルシーなお食事メニューです。

benesse-ouchigohan_review-2
benesse-ouchigohan_review-3
さばのにんにく醤油焼き・さわらのマスタードソテー

特に美味しかったメニューがさばのにんにく醤油焼きとさわらのマスタードソテーでした。

にんにくとしょうゆの風味にさばの旨味としっとりとした食感がその味わいをさらに引き立て、ご飯がすすむ一品でした。

サワラの身はふわふわと柔らかく、アクセントとして効かせた粒マスタードが、相性抜群で美味しかったです。

お弁当の魚には骨がなくて柔らかく、とても食べやすかったです。

13年連続売上シェアNo.1「ワタミの宅食」

高齢者 宅配弁当_ワタミの宅食 メニュー例
ワタミの宅食 メニュー例
価格1食あたり390円(お試しセットの利用)~
送料冷蔵:無料
冷凍:一律800円
制限食の種類
配達のタイミング日時指定不可
保存方法冷蔵または冷凍
配達周期冷蔵:週2日~毎日
冷凍:注文ごとにまとめて配送
配送地域全国対応(配送できないエリアもあり)
主食の有無選択可
公式URLhttps://www.watami-takushoku.co.jp/

CMでもお馴染みのワタミの宅食は、病者・高齢者食宅配市場でトップを走りつづけているサービスです。

塩分やカロリーに配慮されたメニューになっているので、健康志向の方にも向いています。お弁当のタイプは冷蔵と冷凍があります。

1食390円から注文できる手軽さが売りで、さらに送料無料という破格さ。宅配弁当の入門編としては間違いないサービスです。

お弁当は全部で6種類あり、おかずの種類やカロリー量などを選ぶことができます。

お弁当以外にも、お惣菜やサラダ、カットフルーツなども用意されているので、栄養バランスも補うことも可能です。

老若男女問わず食べられるので、家族で利用できるのもうれしいポイントですね。

栄養バランスを考えた食事が今、作れなくなっため、ワタミの宅食を注文することにしました!宅食のおかずに卵焼きなどのプラスのおかずを少し作り、野菜入りの味噌汁をプラスしたら、栄養バランスバッチリ!
しばらくは、これに頼ります

引用元:Twitter(X)

宅食は、ワタミのいつでも五菜をお試しした結果、割と良いのでは?ということで、定期購入始めることにしました。親の疲弊が半端ないのでまずは1ヶ月、毎週10食お届けでやってみることに( ˇωˇ )
まぁそれだけじゃ足りないから味噌汁(具沢山過ぎるやつ)とか豚汁(半端なく具沢山なやつ)作るらしいけど

引用元:Twitter(X)

おはようございます😊
昨夜はワタミの宅食のお弁当でした🍱
色んなおかずを少しずつ食べられるのが嬉しい💕
味もとても美味しかったです。

引用元:Twitter(X)
冷凍の宅配弁当はこちら

冷凍庫のレンタルが無料「まごころケア食」

まごころケア食_イメージ
まごころケア食 イメージ
価格1食あたり481円~
送料無料
制限食の種類カロリー調整食、糖質制限食
塩分制限食、たんぱく調整食
配達のタイミング日にち、時間帯指定可
保存方法冷凍
配達周期通常:注文毎
定期便:毎週、隔週
3週間に1回、月1回
配送地域全国対応可(一部離島を除く)
主食の有無
公式URLhttps://magokoro-care-shoku.com/
2022/04/06現在 参照元:公式サイト

まごころケア食は、まごころ弁当や配食のふれ愛を販売している株式会社シルバーライフの冷凍弁当です。管理栄養士が監修する栄養バランスの考えられたメニューがラインナップしています。

刻み食やトロミ食、ムース食はありませんが、同じ会社が提供しているまごころ弁当で注文できます。
14食や21食セットを購入すると、冷凍庫を無料でレンタル可能です。

自宅の冷凍庫が小さくて入りきらないという方も安心して保存できます。

それぞれの健康状態やニーズに合わせて5種類のセットプランがあるので、ご高齢の方はもちろん、体型やカロリーが気になる方、健康に配慮したい方におすすめです。

【編集部の実食レビュー】まごころケア食

まごころケア食実食レビュー3
まごころケア食実食レビュー4
家常豆腐弁当・赤魚の塩麹焼き弁当

味付けは全体的にあっさりとした印象。やわらかく調理されているのでご高齢の方でも食べやすいでしょう。

全ての主菜が違うので、飽きずに食事の管理を続けられる考えられた献立になっていました。

まごころケア食実食レビュー1
同梱物・パッケージ
まごころケア食実食レビュー2
冷凍庫の様子

7食セットを注文しましたが、冷凍庫の半分いかないくらいのスペースで納まりました。容器が薄いので通常の冷凍庫なら問題なく入るでしょう。

また、まごころケア食では14食・21食セットの定期便を利用の方に冷凍庫のレンタルが無料でできるサービスも行っています。

まごころケア食頼んでみたけど、普通においしいな
忙しいからこのまま継続するかも
冷凍庫空けなきゃ…

引用元:X

まごころケア弁当っていう宅食サービス美味しかった〜
野菜とか魚肉もバランスよく入ってて量もちょうどよき
冷凍で届くから、消費期限に怯えることもなし
産後もお世話になろ🐶

引用元:X

医療・介護専門メーカーがつくる「メディカルフードサービス 健康うちごはん」

健康うちごはん_イメージ
健康うちごはん イメージ
価格1食あたり741円~
送料料金に含まれる
制限食の種類やわらか食、ムース食、たんぱく制限食、
塩分制限食、カロリー制限食、糖質制限食、プレミアム
配達のタイミング日にち指定不可、時間帯指定は可
保存方法冷蔵または冷凍(コースにより異なる)
配達周期通常:注文毎
定期便:毎週、隔週、月1回で選択可
配送地域全国対応(一部離島を除く)
主食の有無一部有
公式URLhttps://medifoods.jp/

メディカルフードサービスの健康うちごはんは、医療・介護専門メーカーが開発しています。病院食のような制限食を自宅で食べることができます。

プレミアムシリーズは、栄養管理を必要とする慢性腎不全や人工透析を行っている方にも対応しているので、自宅の食事も安心。

また、やわらか食は食材の形を保ったまま歯茎や舌で潰せるほどのやわらかさとなる「凍結含浸法」が使われていることが特徴です。

歯茎で潰せるほどのやわらかさでありながら、食材の彩、風味、見た目が損なわれず調理されているので、普通食と変わらない食事を楽しむことができます。

【編集部の実食レビュー】メディカルフードサービス 健康うちごはん

段ボール・パッケージ
段ボール・パッケージ
冷凍庫の様子
冷凍庫の様子

今回は「塩分制限食6食セット」を注文しました。容器のサイズは横21cm×縦17.5cm×高さ3.3cmになっています。一人暮らし用の小さい冷蔵庫だと冷凍庫の3分の1くらいのスペースが必要になります。

あじのピリ辛焼き・生姜香る牛肉と根菜の煮物1
あじのピリ辛焼き・生姜香る牛肉と根菜の煮物2
あじのピリ辛焼き・生姜香る牛肉と根菜の煮物

あじのピリ辛焼きは、あじにしっかりと味が染み込んでいて薄味を感じさせない味付けになっていました。通常の食事と比べると薄味になっていましたが、制限食なので気にならない程度の味付けです。

専門医監修「Dr.つるかめキッチン」

Dr.つるかめキッチン_イメージ
Dr.つるかめキッチン イメージ
価格1食あたり664円~
送料通常:770円
定期便:無料
制限食の種類カロリー制限気づかい御膳
塩分制限気づかい御膳
糖質制限気づかい御膳
たんぱく&塩分制限気づかい御膳
配達のタイミング日時指定可
保存方法冷凍
配達周期通常:注文毎
定期便:毎週、隔週、3週に1回、月1回で選択可
配送地域全国対応(一部離島を除く)
主食の有無
公式URLhttps://tsurukame-kitchen.com/

Dr.つるかめキッチンは、専門医と管理栄養士の両方が監修していることから、医療関係者が選ぶ宅配弁当として人気のサービスです。

各分野の専門医の指導が入ることにより、クオリティの高い制限食を提供。定期コースを利用すれば割引になるため、お得に継続しやすくなっています。

制限食に不安のある高齢者も安心して利用できるサービスです。

【編集部の実食レビュー】Dr.つるかめキッチン

同梱物・パッケージ_つるかめキッチン
同梱物・パッケージ
冷凍庫の様子_つるかめキッチン
冷凍庫の様子

今回は、糖質制限気づかい御膳の7食セットを注文しました。容器のサイズは大体縦18cm×横15.8cm×高さ2.8cmの大きさで、薄めの容器なのであまり場所を取らないような大きさになっています。

メバルのムニエルオーロラソース弁当・若鶏の利休焼き弁当1
メバルのムニエルオーロラソース弁当・若鶏の利休焼き弁当2
メバルのムニエルオーロラソース弁当・若鶏の利休焼き弁当

健康管理を目的とした制限食なので、やはり通常の食事と比べるとボリュームは少ないと感じました。

また主食以外は控えめの味付けだったり、全体的に薄味でしたが、栄養価が調整されている制限食なので濃い味付けでなくても気にならなかったです。

付け合わせなどの野菜自体の味は美味しかったですが、冷凍特有の水っぽさを感じました。

おかず面倒くさすぎて、つるかめキッチン始めて2ヶ月経つ。味好みだし、美味しいし、楽すぎて助かってる。決めた理由が口コミの味が薄いだったんで自分に合ってる。1人だと魚高くつくから魚助かるー魚美味いー。

引用元:X

無料で食生活相談もできる「ウェルネスダイニング」

高齢者 宅配弁当_ウェルネスダイニング メニュー例
ウェルネスダイニング メニュー例
価格1食あたり669円~
送料※初回無料
都度購入:770円
定期便:385円
制限食の種類カロリー制限気配り宅配食
塩分制限気配り宅配食
たんぱく&塩分調整気配り宅配食
糖質制限気配り宅配食
ちょっとやわらかめ宅配食
かなりやわらか宅配食
ムースやわらか宅配食
配達のタイミング日時指定可
保存方法冷凍
配達周期通常:注文毎
定期便:毎週、隔週、3週に1回、月1回で選択可
配送地域全国対応(一部離島を除く)
主食の有無
公式URLhttps://www.wellness-dining.com/

ウェルネスダイニングは制限食を専門にしています。ダシや調理方法にこだわり、制限食でもしっかりとした味付けをしています。

また、彩り良く見た目にこだわりがあり、副菜ひとつひとつまで丁寧に作られています。

お届けの食数は7食・14食・21食から、お届けペースは毎週1回・2週間に1回、3週間に1回、毎月1回から選べ、組み合わせは自由です。欲しい時に必要な分だけ購入できる都度注文も利用できます。

管理栄養士が常駐しているので、注文に関することだけでなく、食生活についての相談も対応可能。自宅療養の食生活を支えてくれる強い味方となるサービスです。

【編集部の実食レビュー】ウェルネスダイニング

ひじきと野菜の豆腐揚げ

ひじきと野菜の豆腐揚げは、豆腐生地に、ひじきや枝豆、にんじんなどの野菜を混ぜて揚げてあるヘルシーで食べ応えのあるおかずでした。

牛肉のビビンバ風

ビビンバ風の味付けがされた牛肉は、ピリッとした辛さがクセになる味付けです。

同梱物・パッケージ
糖質制限食・7食セット
【参考】ウェルネスダイニングの容器のサイズ

◉容器のサイズ
縦:15cm×横:20cm×高さ:4cm

容器の体積
・7食セット:約8.4L
・14食セット:約16.8L
・21食セット:約25.2L

参照:気配り宅配食 よくある質問|ウェルネスダイニング

今日のウェルネスダイニングはサバのカレー風味揚げ!
3回目くらいかな?これめっちゃおいしいです!

ウェルネスダイニングは腎臓病とか糖尿病の人におすすめの健康食品です。

引用元:X

ウェルネスダイニングの糖尿、高血圧食を取ってみたけどワンプレートになっていて塩分控えめなのに味がしみていておいしい ガチな病院食より味わって食べられる感じよ 毎日食べるとちょっと高いけど2日~3日おきはいいかも

引用元:X

噛む力に特化した「やわらかダイニング」

高齢者 宅配弁当_やわらかダイニング メニュー例
やわらかダイニング メニュー例
価格1食あたり695円~
送料通常:770円
定期便:385円
制限食の種類ちょっとやわらかめ、かなりやわらか、ムースやわらか
配達のタイミング曜日指定可
保存方法冷凍
配達周期通常:注文毎
定期便:毎週、隔週、3週に1回、月1回で選択可
配送地域全国対応(一部離島を除く)
主食の有無
公式URLhttps://yawaraka-dining.com/

やわらかダイニングは、噛む力や飲み込む力が弱くなってきた方に向いているサービスです。3つのコースがあり、やわらかさや食材の大きさに配慮されて作られています。

また、食材を食べた時のまとまりの良さにも工夫されています。食材の形がなくなりがちのムース食もきちんと形が再現されているので、見た目も楽しめる点が魅力です。

消費期限が長い冷凍タイプなので、歯が痛くて普通食が食べられないときや、やわらかいものが食べたいときのストックにも利用できます。

高齢者専門宅配弁当チェーン「宅配クック123」

高齢者 宅配弁当_宅配クック メニュー例
宅配クック メニュー例
価格1食あたり540円~
送料無料
制限食の種類カロリー・塩分調整食、たんぱく・塩分調整食、
透析食、やわらか食、ムースセット食、消化にやさしい食
配達のタイミング時間指定不可
保存方法常温(配達後2時間まで保存可)
配達周期毎食ごと
配送地域全国対応(配送できないエリアもあり)
主食の有無選択可
公式URLhttps://takuhaicook123.jp/

宅配クック123は、「向こう三軒両隣の良き隣人のような存在でありたい」という想いのもと、高齢者に寄り添ったサービスを提供している宅配弁当チェーンです。

お弁当は、70歳以上の方が自宅で過ごすことを想定して作っています。基本的にお弁当を手渡しすることになっており、安否の確認を行うことができます。

また、サービス利用者の様子をご家族やケアマネージャーに共有してくれるといった嬉しい対応も行っています。

トロミ付きも対応可能「配食のふれ愛」

高齢者 宅配弁当_配食のふれ愛 メニュー例
配食のふれ愛 メニュー例
価格1食あたり345円~
送料無料
制限食の種類カロリー調整食、たんぱく調整食、ムース食
配達のタイミング時間指定不可 
保存方法常温
配達周期毎日または毎食毎
配送地域全国対応(配送できないエリアもあり)
主食の有無選択可
公式URLhttps://www.h-fureai.com/

配食のふれ愛は、食べやすさに配慮された宅配弁当サービスです。

食べやすいように、食材の大きさは5段階まで選択可能。通常のサイズから極小のサイズまでラインナップしています。また、極小タイプはトロミ付きにすることもできます。

ムース食にせずともトロミを付ければ飲み込めるといった方にも適応できるので、食べる力に合わせた食事の選択がしやすくなっています。

コース内容が充実している「食宅便」

高齢者 宅配弁当_食宅便 メニュー例
食宅便 メニュー例
価格1食あたり560円~
送料通常:一律780円
定期便:390円
制限食の種類低糖質、塩分ケア、カロリーケア、たんぱくケア、やわらか食
配達のタイミング注文日から最短4日後~最長7日後までのお届け指定日時希望可
保存方法冷凍
配達周期通常:注文毎
定期便:毎週、隔週、月1回で選択可
配送地域全国対応(一部離島を除く)
主食の有無おかずのみの商品は追加注文可
公式URLhttps://shokutakubin.com/

食宅便は、管理栄養士が考案した、栄養バランス抜群の宅配弁当が食べられます。限定のセットには季節を感じられるもの、お肉がメインのもの、中華がメインのものなども、さまざまあります。

他にも、どんぶりやパスタ、カレーなどもあるので、がっつり食べたい方にも対応できる嬉しいメニューです。

生活用品も注文可能「コープ・生協のお弁当宅配」

高齢者 宅配弁当_コープ・生協のお弁当宅配 メニュー例
コープ・生協のお弁当宅配 メニュー例
価格各コープ・生協により異なる
送料各コープ・生協により異なる
制限食の種類無(一部コープ・生協では取り扱い有)
配達のタイミング日時指定不可
保存方法冷蔵
配達周期毎日
配送地域全国対応(配送できないエリアもあり)
主食の有無選択可
公式URLhttps://www.coop-takuhai.jp/

日用品や食品の個人宅配で有名なコープ・生協にも宅配弁当があります。塩分やカロリーに配慮した栄養バランスの取れた日替わり弁当です。

自治体と協力して、地域の見守り活動も行っており、基本は手渡しでお届けになります。

制限食をメインにしているわけではないため、高齢者だけでなく、忙しくて食事を作る時間のない方や、妊娠中や産後で食事作りが大変な方など、さまざまな目的でご利用できます。

大手食品メーカーが手掛ける「ニチレイフーズダイレクト」

高齢者 宅配弁当_ニチレイフーズダイレクト メニュー例
ニチレイフーズダイレクト メニュー例
価格1食あたり712円~
送料5000円以下
冷凍:800円
常温:600円

5000円以上で送料無料
制限食の種類糖質、塩分、脂質、たんぱく質、カロリーを控えたもの、
やわらかいメニューの選択可
配達のタイミング日にち、時間帯指定可
保存方法商品により異なる
配達周期通常:注文毎
定期便:隔週、毎月、隔月
配送地域全国対応(一部離島を除く)
主食の有無一部有
公式URLhttps://wellness.nichirei.co.jp/shop/

冷凍食品で有名なニチレイフーズが手掛ける宅配弁当サービスです。制限食とまでは言えませんが、健康に配慮したメニューがランナップしています。

どんぶりなど主食メインのものから、スープ類、パウチのレトルト食まで、メニューが豊富にあることが特徴です。

また、今川焼やパンケーキ、わらび餅といったおやつもあるので、甘いものを楽しみたい方にもおすすめです。

おかずのみで経済的「ヨシケイすまいるごはん」

高齢者 宅配弁当_ヨシケイすまいるごはん メニュー例
ヨシケイすまいるごはん メニュー例
価格1食あたり350円~
送料無料
制限食の種類
配達のタイミング日時指定不可
保存方法冷凍
配達周期1回のみ又は毎日
配送地域全国対応(配送できないエリアもあり)
主食の有無
公式URLhttps://yoshikei-dvlp.co.jp/

ヨシケイは食材キットの宅配を主流としている会社ですが、調理の必要がないお弁当タイプもあります。1食あたり350円から購入できるので、とても経済的です。

ヘルシーミールというカロリーや塩分、糖質に配慮されたものもラインナップ。全国展開のヨシケイですが、地域により取り扱いがない場合もあるので、ご利用の際は最寄りの店舗を検索して確認が必要です。

高齢者向けのやさしい食感「食のそよ風」

高齢者 宅配弁当_食のそよ風 メニュー例
食のそよ風 メニュー例
価格1食あたり427円~
送料通常:1梱包あたり980円
定期購入:無料
制限食の種類そよ風のやさしい食感
配達のタイミング日時指定可
保存方法冷凍
配達周期通常:注文毎
定期便:毎月好みの頻度で設定可
配送地域全国対応(一部離島を除く)
主食の有無
公式URLhttps://shokunosoyokaze.com/

「おいしさと、食べる喜びを、食のそよ風にのせて」をコンセプトに、素材や美味しさを重視した宅配弁当サービスです。

厚労省の推奨するたんぱく質、脂質、炭水化物の比率であるPFCバランスにも配慮し、最適な栄養バランスであることも特徴です。

やさしい食感シリーズでは、見た目や彩り、味を損なわない「凍結含浸法」を採用。噛む力や飲み込む力が弱い方も素材本来のおいしさを楽しむことができます。

食べる力のある高齢者におすすめの宅配弁当4選

高齢者の中には、若者と同じような食事をしたい!という方もいると思います。制限食である必要のない方、お肉をがっつりと食べたいといった要望のある方向けの宅配弁当サービスを紹介します。

高たんぱくで低カロリー「筋肉食堂DELI」

高齢者 宅配弁当_筋肉食堂DELI メニュー例
筋肉食堂DELI メニュー例
価格1食あたり996円~
送料別途加算
制限食の種類
配達のタイミング日時指定可
保存方法冷凍
配達周期通常:注文毎
定期便:毎週、隔週、3週に1回、月1回で選択可
配送地域全国対応(一部離島を除く)
主食の有無
公式URLhttps://kinnikushokudo-ec.jp/

筋肉を増やしたい、糖質制限中でも美味しいものを食べたい、といった身体づくりをしている人向けに作られている宅配弁当です。

低糖質で高たんぱく、低カロリーであることが特徴。筋肉食堂DELIの店内で食べられるメニューを冷凍して届けてくれるので、店内で食べたかのような感覚になれます。

肉をメインとするおかずなので、肉好きな方にとくにおすすめです。

スイーツも楽しめる「ナッシュ」

高齢者 宅配弁当_ナッシュ 公式ページ
ナッシュ 公式ページ
価格1食あたり599円~
送料別途加算
制限食の種類
配達のタイミング日時指定可
保存方法冷凍
配達周期定期便:毎週、隔週、3週に1回から選択可
配送地域全国対応
主食の有無
公式URLhttps://nosh.jp/

ナッシュは一流シェフと管理栄養士が考案し、健康的で美味しい食事を手軽に食べられる宅配弁当です。

全メニュー糖質30g、塩分2.5g以下という独自の栄養基準で作られているので、健康に配慮することができます。

60種類以上のメニューから選択が可能。毎週2品の新作も登場するので決まったメニューでは飽きてしまうという方も続けやすいでしょう。

また、累計購入数により永久的に割引になる制度があるので、買えば買うほどお得に利用できるのも嬉しいポイントです。

味と品質にこだわる「わんまいる」

高齢者 宅配弁当_わんまいる メニュー例
わんまいる メニュー例
価格1品265円~
送料一律935円
制限食の種類
配達のタイミング日時指定可
保存方法冷凍
配達周期通常:注文毎
定期便:毎週、隔週
配送地域全国対応(一部離島を除く)
主食の有無
公式URLhttps://www.onemile.jp

わんまいるは、料理の匠が監修し、国産食材100%使用。保存料・着色料不使用で品質と味にこだわりを持ったミールキットの宅配サービスです。

パウチ状になったおかずは、主食1品、副菜2品の計3袋が1食セットとして5日分届く仕組みになっています。弁当タイプとは違い、個包装になったおかずを解凍させて食べるサービスです。

美味しさにこだわりつつ、1食平均400kcal以下、塩分も3.5g以下と健康に配慮されて作られているので、高齢者でも安心して食べることができます。

主食、副菜とも個包装になっているので、自分でその時に食べたいおかずを組み合わせることができます。グルメな方にも向いている宅配弁当です。

お弁当以外も注文可能「セブンミール」

高齢者 宅配弁当_セブンミール 公式ページ
セブンミール 公式ページ
価格1食あたり572円~
送料1000円以上の購入で宅配可
制限食の種類
配達のタイミング日時指定不可
保存方法記載なし
配達周期注文毎、もしくは毎日
配送地域自宅近くに店舗があれば可能
主食の有無選択可
公式URLhttps://7-11net.omni7.jp/top

セブンミールは近くて便利でお馴染みのセブンイレブンの宅配サービスです。店頭にはない、日替わりのお弁当やおかずセットを楽しむことができます。

価格は1食572円の一律料金で分かりやすい仕組みです。また、地域限定で健康に配慮されたメニューもラインナップ。

その他にも、生活雑貨や飲料類など必要なものを一緒に頼むことができます。買い物へ行くのが難しい高齢者にも嬉しいサービスです。

次の項目では、高齢者向けの宅配弁当を選ぶメリットを解説していきます。

高齢者向けの宅配弁当を選ぶメリットとは?

宅配弁当には様々なサービスがありますが、高齢者向けと銘打たれていない場合でも食感や食材の大きさがあらかじめ選べるものもあります。

そのうえで、あえて高齢者向けの宅配弁当を選ぶメリットはあるのでしょうか?

ここでは高齢者向けとなっているサービスを選ぶメリットを解説していきます。

配達時の弁当の状態を選べる

高齢者向け宅配弁当を選ぶメリットとして、弁当の保存状態を選べるという点があります。ここでは、冷蔵、冷凍の弁当にはそれぞれどのような特徴があるのかを解説していきます。

各保存状態の特徴を捉えることで、選ぶポイントがより分かりやすくなるので、配達状態を選べるというメリットを活かして、より適したものを選んでみてください。

常温の特徴

常温タイプの特徴を5つのポイントにまとめました。

  • 保存時間が短い(配達後2時間程度で食べる必要がある)
  • 毎食配達してくれるので、安否確認にもなる
  • 1日単位での注文が可能で送料無料のサービスが多い
  • あたためる手間なくそのまま食べることができる
  • デリバリー扱いとなるため栄養成分や添加物、アレルギーなどの成分表示がない

昼と夜と利用すれば、1日に2回も配達員さんと顔を合わすことになるので、安否確認として利用できるのは嬉しいポイントです。

また、添加物やアレルギーなどの表示がないため注文前に使用されている食材をしっかり確認しておく必要があります。

冷蔵の特徴

冷蔵タイプの特徴を5つのポイントにまとめました。

  • 冷蔵状態で配送されるため、食材が傷むリスクが少ない
  • 消費期限が配達日の夜までと常温より長い
  • 保冷BOXでの受け取りが可能(保存BOXを無料で貸してもらえるサービスもある)
  • 毎日配送、送料無料のサービスが多い
  • 電子レンジであたためる手間が必要

冷蔵タイプは常温タイプより賞費期限が長くなるのが特徴です。また、保冷BOXへ配送してくれるサービスもあるので、配送後すぐに食べられない時や不在時の受け取りも安心です。

冷凍の特徴

冷凍タイプの特徴を5つのポイントにまとめました。

  • 賞味期限が数か月ある
  • 解凍すればいつでも好きな時間に食べることが可能
  • 受取日や受け取り時間の指定が可能(大手配送業者のクール便などで配送されるため)
  • 送料がかかるサービスが多い
  • ご飯付きの弁当が少ない

冷凍タイプは常温、冷蔵と比べ自由度が高いことが特徴です。

長期保存が可能なため、普段は常温や冷蔵タイプを利用しつつ、ストック分として冷凍タイプを活用するということもできます。

配送料負担のデメリットもありますが、一度注文をすればまとまった数が届くので、配送回数を減らす工夫をすれば利用しやすくなるので試してみてください。

買い物や調理の必要がない

高齢者にとって億劫になりがちな買い物や調理が不要という点は大きなメリットです。送料無料のサービスもあるので、費用が弁当代のみで済むことも嬉しいポイント。

自炊で栄養バランスのいい食事を摂るためには、多くの種類の食材が必要です。1人分だけ作ろうとするとどうしても食材が余ったり、使えきれず腐らせてしまたり…といったことも起こりがちです。

宅配弁当は食材を無駄にすることなく、毎日違うメニューを楽しむことができるので、自炊するよりむしろ経済的となる可能性があります。

また、火を使う必要がないので、「調理中に火をかけたまま忘れてしまった」といったトラブルも未然に防ぐことができます。

栄養バランスが抜群

多くの宅配弁当サービスでは、専属の管理栄養士がメニューを作成しています。

70歳以上の高齢者が在宅で過ごすことを想定した栄養基準で作られているなど、栄養管理の行き届いたサービスもあります。

また、持病などに配慮した制限食も多くのサービスで取り扱いがあるので便利です。塩分や糖分、たんぱく質など健康状態に配慮された分量で作られているものを手軽に食べることができます。

毎日食べることを考慮した飽きないメニューが用意されている

宅配弁当サービスでは、日替わり献立かつ季節に合わせてメニューの入れ替えを行っているところも多くあります。

月に一度、季節の味覚を楽しむ行事食を行っているサービスもあるので、季節を感じながら食べる楽しみを味わうことができます。毎日食べる食事だからこそ、飽きがこない献立への配慮は重要なポイント。

冷凍タイプでは一度に数日分のお弁当が届くサービスや、おかずが個包装で冷凍されて届くサービスもあるので、その日の気分で食べたいものをチョイスするという活用の仕方もおすすめです。

高齢者でも食べやすい調理がされている

高齢者向けの宅配弁当では、食べやすさに特化したサービスもあります。独自の調理法で、見た目も美味しく楽しめる仕様となっていることが特徴です。

自宅でムース食を作った場合、出来上がったものは美味しそうに見えないことがほとんどです。ですが、ムース食であっても何の食材か分かるように作られているので、食欲減退することなく食事を楽しめます。

難しい調理をする手間が省けるので介護する側にとっても、食べる高齢者にとっても嬉しいポイントとなっています。

安否確認ができる

安否確認を行っている宅配弁当サービスでは、手渡しの際に毎回声かけを行い、緊急時は事前に登録していたご家族やケアマネージャーなどへ連絡するといった対応をしてくれます。

さらには認知症対応として、職員にオレンジリング(認知症サポーター)の取得を推進しているサービスもあります。

昼、夜と配食のたびに声かけを行って貰えれば、何かしらの異常も気づきやすくなるのでとても便利なサービスです。

高齢者向けの宅配弁当を選ぶデメリットとは?

これまで、メリットについて述べてきましたが、適したサービスを選ぶためにはデメリットも知っておく必要があります。

メリット、デメリット両方を踏まえて、最適なサービスを選んでください。

コストがかかる

とても便利な高齢者向けの宅配弁当サービスですが、毎日利用するとなるとコストがかさむことも事実です。

1食600円、1日2食を毎日利用した場合、ひと月で36,000円程度はかかってしまう計算になります。年金のみで生活している方にとっては大きな出費です。

毎食にかかる金額はサービスによりさまざまであるため、負担可能な金額で利用できるサービスを見つけることが重要なポイントとなります。

その日に食べたいメニューに変えられない

毎日配送しているサービスでも、最終注文は前日までとなっていることがほとんどです。

当日になって「あのメニューが食べたい!」と思っても対応することは難しく、宅配弁当は食のこだわりが強い方には向かない可能性があります。

ですが、工夫次第でグルメな高齢者へも対応することは可能です。例えば、冷凍タイプでは数日分の豊富なおかずや弁当をストックすることができます。

好きなタイミングで好きなものを食べられるといったメリットを活用して柔軟に対応していきましょう。

お弁当を受け取る方法を考える必要がある

弁当を自宅まで届けてくれる便利な宅配サービスですが、基本的には玄関先までの配達となっています。

高齢者だけの生活の場合、身体機能面なども考慮し、玄関先まで取りに行くことができない可能性があることも想定したうえでサービスの利用を検討してください。

また、毎日配送のサービスでは受け取り時間の指定が難しい場合が多いため、不在時はどのように対応するかなどをあらかじめ相談しておく必要があります。

サービスによっては、自宅まで入り枕元まで届けるといった個別対応をしている場合もあります。どこまでの介助を必要とするのか、毎日きちんと食事ができるよう適したサービスを選びましょう。

高齢者向けの宅配弁当を選ぶ3つのポイント

高齢者向けの宅配弁当は、身体の状況に配慮して作られているものが多くあります。

大切なのは、高齢者それぞれの身体の状況や好みに合ったものを選べるかどうかです。味付けに関しては食べてみるまで好みに合うかは分かりません。

ですが、それ以外の要素で押さえるべきポイントがありますので3つご紹介していきます。

保存状態の選択が可能か

サービスにより冷蔵、冷凍、常温と配達時の保存状態が異なるため、それぞれのご家庭に適したものを選ぶ必要があります。

配達状態により、毎食ごと、1日1回、注文した食数をまとめて、など配達する頻度も異なってきます。基本的にお弁当は玄関までの配送です。

したがって、玄関まで歩いてお弁当を受取りに行ける歩行能力があるか、代わりにすぐ受け取ってくれる方がいるか、といったことも配達時の状態を選ぶポイントになります。

また、ヤマト運輸など大手配達業者による配送ではない場合は、配送時間の指定ができない場合がほとんどです。

そのため、不在時は専用のクーラーボックスに入れておくといった対応をしてくれるサービスもあるので上手く活用することをおすすめします。

制限食への対応が可能か

高齢者は高血圧や糖尿病といった持病を抱えていることも多く、医師から塩分や糖分を控えるようにと指示のある方も少なくありません。

高齢者向けの宅配弁当では、減塩食や低糖質食といった制限食をラインナップしているサービスが多数あります。

そのため、利用者自身の身体の状態に合わせた食事を選ぶことが可能です。「入院時は減塩食を食べていたけど、退院後はどうしよう…」「自分で調理をする自信がない」とお悩みの方も、制限食対応の宅配弁当サービスなら手軽にサポートできるので安心です。

噛む力や飲み込む力の弱い方への対応が可能か

高齢者の中には、噛む力や飲み込む力が弱くなっている方、誤嚥しやすい状態だと医師に告げられている方など、食べることに問題を抱えている方が少なくありません。

また、入れ歯が合わず歯が痛くて硬いものが食べられない、といった日常的なトラブルもつきものです。

高齢者向けの宅配弁当では、高齢者でも食べやすいようやわらかく調理しているサービスが多くあります。

また、一口大、刻み食、トロミ食、ムース食など飲み込む力に合わせた食事の状態へ対応をしているサービスもあるので、とても便利です。

特殊な調理が必要になると、毎食対応するのは難しいため、介護をする側にとっても嬉しいサービスとなっています。

高齢者向け宅配弁当のよくある質問

Q
高齢者向け宅配弁当のメリット・デメリットを教えて下さい。
A

高齢者向け宅配弁当を注文するメリットは主に3つです。
・買い物の必要がない
・調理の必要がない
・栄養のバランスを考えて作られている

デメリットは下記の3つです。
・その日に食べたいものが食べられない
・お弁当を受け取る必要がある
・主食がついていないことが多い

メリット・デメリットを踏まえた、おすすめの宅配弁当は下記で紹介しています。
>高齢者向けおすすめ宅配弁当

Q
一人暮らしの高齢者にも宅配弁当はおすすめですか?
A

一人暮らしの高齢者にも宅配弁当はおすすめです。
理由は、「調理の必要がない」「自炊するより安上がりになる」の2点です。
一人暮らしの高齢者におすすめの宅配弁当は下記で紹介しています。
一人暮らしの高齢者におすすめの宅配弁当

宅配弁当を活用して食べる楽しみを増やそう

自宅で過ごす時間の長い高齢者にとって、食事は日々の楽しみと言っても過言ではないでしょう。美味しいものを食べられるかどうかは生活の質につながっていきます。

ですが、高齢者の食事は制限食や食べやすさの配慮など、考慮すべき点が多いのも事実です。

高齢者それぞれに適した宅配弁当サービスを見つけられることが、できるだけ長く食べるという楽しみを味わえる鍵となります。

美味しく食べる毎日を送れるよう、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました