
パルシステムの口コミ・評判が気になる…
パルシステムのメリット・デメリットは?
パルシステムのお得な利用方法を知りたい!
「パルシステムの宅配サービスって実際どうなの?」と思われている方もいるのではないでしょうか?
この記事ではパルシステム利用者の本音を口コミから徹底調査しました。また以下の情報がわかるようになっています!
パルシステムの特徴からメリット・デメリットに加え、お試しセットの紹介・利用方法まですべて一記事で完結しています。あなたの悩みが消え、利用するかどうか明確になるでしょう。
今後、パルシステムの利用を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
取扱商品 | 食料品 野菜食材 離乳食 生活用品 |
配達エリア | 1都11県※ 一部対象外の地域あり (東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・ 群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟) |
配達曜日 | 地域ごとに毎週・決まった曜日に配達 |
手数料(送料) | 0円〜270円 *地域により異なる |
入会費・年会費 | 入会時に出資金1,000円~2,000円 地域によって金額が異なる(退会時に全額返金) |
支払方法 | クレジットカード・口座振替 |
運営元 | パルシステム生活協同組合連合会 |
公式サイト | https://www.pal-system.co.jp/ |
※記事内の金額は、すべて消費税を含めた税込価格になります。
※記事の内容は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございますので、予めご了承ください。
パルシステムとは?
パルシステムのサービスは首都圏を中心とした約160万世帯の方々に利用されています。独自のオリジナル商品が約800種類あり、ミールキット(時短調理セット)や子育て世帯に優しい離乳食・生活用品なども取り揃えているので便利です。
子育て世帯に人気が高く、妊婦さん・赤ちゃんを出産したばかりのママや育児に奮闘中の買物に行く時間がないママなどを中心に利用されています。もちろん、日常的に健康に気を使われている方にも人気です!
お試しセットは180円〜680円の格安価格で注文可能です!
そんなパルシステムの特徴を一つ一つ見ていきましょう。
環境に配慮している
パルシステムは他の宅配サービス会社と比較して環境保全に力を入れています。
3R(リデュース・リユース・リサイクル)を大切にしており、パルシステム利用者が使用した牛乳パックやヨーグルトの容器をトイレットペーパーにリサイクルし再び利用者のもとへ届けられる工夫などをしています。
スーパーではトレーと袋が使用されている商品が多いですが、パルシステムでは袋のみを使用し、余分なトレーを使わないことを徹底しています。耐久性や品質を保ちつつプラスチックを使わない材質への変更などプラスチック削減を目指しています。
また、パルシステムでんきと呼ばれる再生可能エネルギー(太陽光や風力などの自然の力を使って作る電気)中心の社会を目指し、温室効果ガスの削減にも取り組んでいます。
このようにパルシステムは高品質なサービスを提供しつつ、地球環境を守る一石二鳥の取り組みを積極的に行っています。
安全性を考慮した独自の基準
パルシステムは人体・環境への安全性を重要視し、農薬や化学肥料を使わない独自の栽培基準を設けています。また遺伝子組み換え作物及び食品は原則として取り扱っていません。
食品添加物不使用の食品づくりにもこだわっているため、自然本来の味を楽しむことができます。
パルシステムは国よりも厳しい放射能検査基準を定めているため、乳幼児にも安全に食が提供できるよう徹底的に検査されています。
パルシステム独自のオリジナル商品
パルシステムは以下のような独自のオリジナル商品が多いことも特徴の1つです。
- 野菜類
- 離乳食
- 冷凍食品
- ミールキット
- お菓子
また、パルシステム独自の「産直」を導入して生産されていることです。
「産直」は産地・生産者・生産方法・生産基準を明確に提示したうえで高品質かつ、環境にも優しいサービスを提供をすることを目的としています。
また組合員と生産者との交流を大切にし、新たな産地開発や食と環境問題に取り組めるような仕組みを構築しています。
パルシステムの口コミ・評判
パルシステムの口コミ・評判を見てみましょう。
実際に利用者の本音を徹底リサーチし、良い点も悪い点も含めてご紹介しますので利用前に参考にしてみてください。
パルシステムの悪い口コミ・評判
まずは悪い口コミからチェックしていきます。実際に以下のような口コミが見られました。
- 値段が高い
- 配達日時が指定できない
- 留置き時に利用する箱が邪魔になることがある
値段が高い
パルシステムよく聞く〜!品物すごく良さそうだけどやっぱりちょっとお高いよね💦
引用元:『twitter』
うちも近所のスーパーが安くて使い勝手いいんだけどこのご時世だから悩むなぁ…😢
パルシステムの商品価格はスーパーの一般価格より比較的高いです。後半でパルシステムとスーパーの商品価格の比較をご紹介しているので参考にしてください。
配達日時が指定できない
パルシステムの配送日が金曜日になってから、一週間の食材管理が微妙…週末は買い物行けるのに。曜日を選べるといいのになあ。
引用元:『twitter』
パルシステムの定期宅配は配達が週一回と決められているため、食材を使い切ってしまったり、注文し忘れてしまったり、調整が難しいこともあるようです。
留置き時に利用する箱が邪魔になることがある
「パルシステムの人が見てたら見てほしい
引用元:『twitter』
発泡スチロール箱やその蓋が道路に散乱している
今日で複数回確認です
道路にイキナリ大きめの発泡スチロール箱とか蓋が散乱してるの危険だと思います
数回片付けました
そうならない仕組み考えた方がいいと思う」
不在配達を利用するときに使用する留め置き時用の発泡スチロールが風によって蓋や破片が散乱てしまう恐れもあるため改善が必要かもしれません。
パルシステムの良い口コミ・評判
次にパルシステムの良い口コミ以下の6つについて紹介していきます。
- オリジナル商品が美味しい
- ミールキット(時短調理セット)が便利
- 離乳食の使い勝手が良い
- 週一配達だから買出し不用
- 配達状況が分かりやすい
- 指定便なら配達日時が指定できる
オリジナル商品が美味しい
昨日届いたパルシステムのキムチ!
引用元:『twitter』
とってもおいしい😳
韓国系のキムチが好きだけど
これは和風のキムチって感じしてこれも好き!辛さはあまり感じなかったけど白菜自体がとても美味しい🥬
パルシステム独自の商品は無農薬や化学調味料を不使用としています。本来の自然のうま味が凝縮された味が評価されています。
ミールキット(時短調理セット)が便利
今日の晩ご飯はパルシステムで届いた小松菜としめじで煮浸し🥬
引用元:『twitter』
小松菜としめじと油揚げを耐熱皿に入れてめんつゆ入れてレンチンするだけ‼︎
時短レシピ
パルシステムのミールキットは好評です。お仕事で忙しいママさんや一人暮らしの方でも簡単に調理ができるようレシピが付いているので安心です。食材は国産中心で主菜から副菜までバランス良くそろっているため、健康に気を使われている方にもおすすめですね。
離乳食の使い勝手が良い
パルシステムの離乳食使い勝手良すぎる…!バランスキューブとかちっちゃく切ったほうれん草とか、ほんと痒いところに手が届くなぁって感じ。ありがたい。
引用元:『twitter』
パルシステムの強みの一つとして離乳食品が充実していることです。国産で安心できる離乳食なうえ、5〜18ヶ月までの赤ちゃんが食べられるように5ミリでカットされ下ゆでされている商品もあります。このような使い勝手の良さがママたちからの支持を得ている理由です。
週一配達だから買出し不用
来週は運動会😊✨パルシステムは1週間後に配送なので今週の注文!
引用元:『twitter』
スーパーを駆け回らなくて済むのはありがたいヾ(。・ω・)ノ
配達が週1回に固定されているため利便性に欠けることがありますが、利用者さんによってはプラスになることも事実です。予定が立てやすかったり、わざわざスーパーに買出しに行く手間が省けるのはメリットになります。
配達状況が分かりやすい
パルシステムアプリがリニューアルして、お届け時間が予想しやすくなった!本日は遅れておりますね💦
引用元:『twitter』
配達状況に関しても商品のお届け時間がしっかりと明記されているため、利用者さんによって安心してサービス利用ができそうです。
指定便なら配達日時が指定できる
(日付指定便)て、お惣菜もあったんだ!!知らなかった。めちゃくちゃありがたい😭🙏まずは頼んでみよう。
引用元:『twitter』
カテゴリ: 惣菜・練り物・漬物>惣菜
悪い口コミでは配達日時の指定ができないことが不便とのことでしたが、指定便を利用すると配達日時を指定することが可能です。しかし、東京都内でしか対応していないため注意が必要です。詳しくは定期宅配と指定便の違いで詳細に説明しています。
パルシステムのメリット・デメリット
利用者の口コミを考慮したうえでパルシステムのメリット・デメリットは5つずつあります。
パルシステムのメリット
パルシステムのメリットは全部で5つあります。
- 食品の安全性が高い
- リーズナブルで美味しい
- 買い出し不要で献立にも悩まない!調理も簡単にできちゃう
- 子育て世代の特典がいっぱい
- 合計14個も割引やポイント特典がある
食品の安全性が高い
食品の安全性が高い理由は農薬削減プログラムが行われていたり、添加物不使用の食品が多いことです。また化学肥料不使用や放射能検査も徹底しているため安心して食事ができますね。
農薬の残留に敏感な方にも安心できる基準で、有機野菜を扱っているので安心です。
*パルシステムの農薬削減プログラム
*パルシステムの添加物について
*パルシステムの放射能検査
リーズナブルで美味しい
パルシステムは農薬削減であったり、化学肥料・調味料不使用と食の安全性が高いうえにリーズナブルな価格で商品を提供しています。
また他のサービス会社と比較して安い傾向にあり、自然の力で育った野菜類は味が凝縮されてうま味があると定評があります。
買い出し不要で献立にも悩まない!調理も簡単にできちゃう
子育て世帯のママはお子様のお世話をしたり、お仕事もかけもちしたりなど色々と大変です。
しかし、パルシステムは忙しいママ達の救世主になります。週一回に配達が決まっているため、各週の始めに注文をするとスーパーに買い出しに行く手間がはぶけます。
また調理をする時間も極力は省きたい方におすすめなのがパルシステムはミールキット(時短調理セット)です。
食材がカットされた状態で届くため、献立を考える必要もないので、時間がないママでもわずか約10分で料理が完成します。レシピ付きで料理が苦手なママでも簡単です。
料理をする時間がない日や手抜きをしたいけど健康面は配慮したいという方には冷凍商品も活用できます。
子育て世帯の特典がいっぱい
子育て世帯の家庭には非常に多くの特典があり、ママ・お子様にとても便利です。
多くの子供向け商品が存在するなかで、特に離乳食は大人気です。お子様には「手作り料理を食べさせたいが、時間もないし、料理も苦手・・・」というママ向けにできた離乳食は子供が楽しく、健康に過ごせるように考えて作られました。
原料はほぼ国産であり、添加物も極力使わないこと。電子レンジで温めるだけ、栄養バランスも良くつくられているため安心です。産直産地の原材料を中心にしたお菓子も作られています。
子供用の生活用品も充実していて、子供用の歯磨き粉・ベビーソープ・おむつなども取り揃えています。
さらには手数料が無料もしくは格安になったり、幼児食レシピや子育てに関するお役立ち情報もあるため子育て世帯の方には充実したサービスが多くあります。
合計14個の割引特典やポイント制度がある
パルシステムの宅配を利用する最大のメリットは割引特典やポイント制度が多くあることではないでしょうか。
より多くのお客様がパルシステムを利用できるようにリーズナブル・高品質の商品提供を心がけていることがわかります。
例えば全てある割引特典のほんの一部ですが、今ならWEB加入するだけで以下の特典がもらえます。
- お買い物で使える3,000円クーポンプレゼント
- パルシステムオリジナルのボディソープとボディタオルの試供品セットをプレゼント
- 人気商品10%・お料理セット/お米セット5%OFF
パルシステムの加入特典は月ごとに変わりますが、他にも割引特典やポイント制度があり詳細は「パルシステムの割引特典・ポイント制度」でご紹介しています。
パルシステムのデメリット
パルシステムのデメリットも4つあります。
- 一般価格と比べて若干高め
- 賞味期限が短い
- 手数料がかかる
- 配達の柔軟性がない
一般価格とくらべて若干高め
パルシステムの商品は一般価格よりは若干高めの傾向にあります。理由は農薬削減・非遺伝子組み換え食品・添加物不使用など一般商品よりは手間も時間もかかっているため品質重視には仕方がないのかもしれません。
一人暮らしの方や節約をしている方には少し負担に感じるかもしれませんが「パルシステムの離乳食が欲しい」などあらかじめ買うものを事前に決めておくとリーズナブルかつ、自分の満足いく買物ができます。
賞味期限・消費期限が短い
パルシステムの賞味期限が短いことはデメリットの一つです。実際にカタログで商品一覧をみると賞味期限・消費期限が短いことが分かります。賞味期限は製造日からの賞味期限を示しており、お届け日からでないことに注意しなければなりません。
パルシステム独自のパンなどは保存料などの余計な添加物を使用していないため、賞味期限が短くなってしまいます。
牛乳は搾乳されてから生乳の本来の風味を活かすために殺菌方法にこだわり味を重視していて市販の牛乳はパルシステムとは違う殺菌方法を使用しています。
味を重視した殺菌方法で短い賞味期限に加えて、産地から1〜2日かけて産地から輸送・組合員さんに届くので消費期限も短くなってしまいます。
手数料がかかる
パルシステムを利用するには各種手数料がかかります。
一つ目は出資金です。パルシステム加入時に出資金は1,000円〜2,000円払います。地域によって出資金額は変わりますが、退会時には返金されるのでご安心ください。
二つ目はパルシステムの手数料が0〜270円かかってしまうことです。注文がない場合でも手数料がかかるので注意してください。
配達の柔軟性がない
パルシステムには定期宅配と指定便の2種類があります。指定便は東京エリア限定のサービスなので東京エリア外の方は定期宅配を利用することになります。
定期宅配は配達日時が指定不可であることが利用者さんを不便に感じてしまう方もいるようです。また週一回の商品お届けや商品到着まで約1週間かかることも利便性に欠ける場面も起こりうります。
しかし、利用者によっては配達日時があらかじめ決められているほうが利用しやすく感じる人がいるのも事実です。
パルシステムと他サービスとの違い
実際にパルシステムと他の食材宅配サービス会社の特徴を比較してみましょう!各社の強みから利用方法に関する情報まで記載しているため、ぜひ参考にしてみてください。
比較対象のサービスは以下になります。
- パルシステム・楽天西友ネットスーパー・イオンネットスーパー
- パルシステム・おうちコープ・コープデリ
- パルシステム・オイシックス・ヨシケイ
パルシステムと有名ネットスーパ―との違い
サービス名 | パルシステム | 楽天西友ネットスーパー | イオンネットスーパー |
取扱商品数 | 約2,000品目 | 約12,000品目 | 約30,000品目 |
特徴 | 有機食材の取り扱いが豊富・ オリジナル商品が多い | 楽天ポイントが貯まる・ 最短当日配送・低価格 | WAONポイントが貯まる・ 最短当日配送・豊富な商品数・ 低価格 |
配達エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・ 茨城・栃木・群馬・ 福島・山梨・長野・ 静岡・新潟 ※ 一部対象外の地域あり | 東京・神奈川・千葉・埼玉・ 茨城・長野・福島・宮城・ 愛知・北海道・滋賀・京都・ 奈良・兵庫・大阪・福岡・ 熊本・長崎 | 全国(北海道・福井を除く) |
配達日時指定 | 定期宅配 ✕ 指定便 〇 | 〇 | 〇 |
手数料(送料) | 0円〜270円 ※地域により異なる | 送料0円~330円 | 送料165円~550円 |
入会費、年会費 | 入会時に出資金1,000円~2,000円 ※地域によって金額が異なる ※退会時に全額返金 | 無料 | 無料 |
支払方法 | ・クレジットカード ・口座振替 | ・現金(代金引換) ・クレジットカード ・楽天ポイント支払い | ・現金(代金引換) ・クレジットカード ・WAON |
公式サイト | https://www.pal-system.co.jp/ | https://sm.rakuten.co.jp/ | https://shop.aeon.com/netsuper/ |
パルシステムは無農薬や化学調味料不使用としている商品が多いのが特徴です。
一方で、楽天西友ネットスーパーとイオンネットスーパーは低価格で品揃えが多く、一般的なスーパーの商品を自宅まで宅配をしてくれるサービスとなっています。カードポイントが貯まったり、最短当日発送であることはメリットになりますね。
各サービスの特徴を考慮すると、パルシステムは「食の安全性」重視したい方におすすめです。ネットスーパーは「価格を重視」したい方におすすめです。
パルシステムと他の生協サービスとの違い
サービス名 | パルシステム | おうちコープ | コープデリ |
取扱商品数 | 約2,000品目 | 約3,000品目 | 約5,000品目 |
特徴 | 有機食材の取り扱いが豊富・ オリジナル商品が多い | 低価格・ 子育て世帯にお得な割引 | 時短商品が豊富・ 商品ラインナップが多い |
配達エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・ 茨城・栃木・群馬・福島・ 山梨・長野・静岡・新潟 ※一部対象外の地域あり | 神奈川・静岡・山梨 | 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟 |
配達日時指定 | 定期宅配 ✕ 指定便 〇 | ✕ | ✕ |
手数料(送料) | 0円〜270円 ※地域により異なる | 0円~220円 | 0円~220円 |
入会費、年会費 | 入会時に出資金1,000円~2,000円 ※地域によって金額が異なる ※退会時に全額返金 | 500円~1000円 ※地域によって金額が異なる ※退会時に全額返金 | 500円~1000円 ※地域によって金額が異なる ※退会時に全額返金 |
支払方法 | ・クレジットカード ・口座振替 | ・口座振替 | ・口座振替 |
公式サイト | https://www.pal-system.co.jp/ | https://www.ouchi.coop/ | https://www.coopdeli.jp/ |
パルシステムと同じ生協の宅配サービスである、おうちコープ・コープデリの特徴は低価格であったり、商品ラインナップが多いことです。配達エリアには大きな違いがありますが、出資金の支払いであったり商品構成には大きな違いがあるわけではありません。
配達エリア以外で異なる点は、パルシステムでは指定便があったり、支払い方法でクレジットカードが利用できたりと他のサービスよりは柔軟性があることです。
お住まいの地域が対応エリアであるか、商品のラインナップなどで自分に合ったサービスを選びましょう。
パルシステムとオイシックス・ヨシケイとの違い
サービス名 | パルシステム | オイシックス | ヨシケイ |
取扱商品数 | 約2,000品目 | 約3,000品目 | 約60品目 |
特徴 | 有機食材の取り扱いが豊富・ オリジナル商品が多い | 利用者430万人以上で人気・ 野菜が特に定評 | 時短商品に定評・ お試し価格300円 |
配達エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・ 茨城・栃木・群馬・福島・ 山梨・長野・静岡・新潟 ※一部対象外の地域あり | 全国※ 一部対象外の地域あり | 全国※ 一部対象外の地域あり |
配達日時指定 | 定期宅配 ✕ 指定便 〇 | 〇 | ✕ |
手数料(送料) | 0円〜270円 ※地域により異なる | 0円〜1,800円 ※地域により異なる | 無料 |
入会費、年会費 | 入会時に出資金1,000円~2,000円 ※地域によって金額が異なる ※退会時に全額返金 | 無料 | 無料 |
支払方法 | ・クレジットカード ・口座振替 | ・クレジットカード ・口座振替 ・銀行振込 ・楽天PAY | クレジットカード・口座振替・銀行振込 |
公式サイト | https://www.pal-system.co.jp/ | https://www.oisix.com/ | https://yoshikei-dvlp.co.jp/ |
オイシックスは野菜にとくに定評があり、無農薬や非遺伝子組み換えの食品を作ることに注力しています。食の安全性や環境に配慮している点はパルシステムと同じです。
パルシステムとオイシックスの商品に関する違いはそこまでなく、支払方法や配達エリアなどのサービスの使い勝手で比較すると良いでしょう。
また、パルシステムとヨシケイの共通点はミールキット(時短調理キット)が充実していることです。ヨシケイはお試しセットの価格が300円と非常に安く購入が可能です。
オイシックスやヨシケイは豊富なミールキット(時短調理キット)や宅配弁当を楽しみたいという方におすすめです。
パルシステムをおすすめできる人・できない人
パルシステムの口コミ・評判やメリット・デメリットを考慮してどのような方におすすめできるのでしょうか?
パルシステムをおすすめできる人・できない人を実際にまとめてみました。
おすすめできる人
パルシステムをおすすめできる方は以下のような人です。
- 子育て世帯のワーママ
- 健康志向の方
なぜ、このような方々におすすめなのか実際に深掘りしていきましょう!
子育て世帯のワーママにぴったり
子育て世帯のワーママにおすすめする理由はずばり、ワーママ・お子様向けの商品を多く取り揃えているからです。
また子育て世帯に配慮されている点が以下のようにあります。
- 離乳食を豊富に取り揃えている
- 子どもが食べられるおやつもいっぱい
- 子ども用生活用品がも数多くある
- ミールキット(時短調理セット)がママ向け
- 子育て世帯の割引・特典が豊富
離乳食やおかしは可能な限り添加物などを減らし、国産・産直産地にこだわっています。
さらには、子ども用の生活用品も多く取り揃えています。
ワーママにとって嬉しいミールキット(調理時短セット)もあるので時間がないママでも安全で栄養満点の料理を食べさせてあげることができます。
そして経済的な負担を少しでも軽くできるように手数料が無料になる割引や、特典もついていて子育て世代の味方になってくれます。
健康志向の方
パルシステムは健康志向の人にもおすすめです!
具体的には以下のような方々です。
- 年配の方
- 一人暮らしで健康を損ないたくない方
- 共働きの方
- アレルギーがある方
パルシステムでは、無添加・農薬削減・放射能検査など食品の安全を保ちつつ人体に有害になる可能性を極力減らす努力をしています。また、有機野菜の取り扱いが豊富であるため、安全性の高い食事も楽しむことができます。
一人暮らしや共働きだとなかなか料理を作ることが億劫に感じますよね。パルシステムのミールキット(調理時短セット)は時間短縮ができるうえに、栄養バランスも整っています。
年齢を重ねるとより病気予防のために健康に気を使いますよね。そのような年配の方たちも外国産ではなく国産・産直産地であることは魅力的なのではないでしょうか?
また、アレルゲン登録もできるため注文前にアレルギー物質がないか事前に確認できるのもいいですね。
おすすめできない人
おすすめできない人は以下のような人です。
- 可能な限り低い料金での利用を考えている人
- 配達の柔軟性が欲しい人や配達エリア外の人たち
可能な限り低い料金での利用を考えている人
できるだけ費用を抑えたい人にはパルシステムは向いていないかもしれません。
理由は3点あります。
無添加や非遺伝子組み換え食品など高品質の食品づくりに注力しているため、スーパーよりも商品価格が若干高めに設定されています。
また注文しない週でも手数料がかかってしまうため、パルシステムの利用頻度が2週間に一度など利用頻度が低い人には向いていないかもしれません。
そして出資金の支払いに抵抗がある人には向いていないかもしれません。出資金は加入時に払いますが、退会時には返金されるので問題ありません。
配達の柔軟性が欲しい人や配達エリア外の人たち
パルシステムの定期宅配は週に1回、決まったサイクルで配達されるので都合に合わせた日時の指定ができません。ですが、不在時には置き配で受け取り可能です。
また配達エリアが指定されていて、エリア外の方は利用できないので利用する前に確認が必要です。
配達可能エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・ 群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟 |
パルシステムお試しセットの詳細
パルシステム宅配のサービスは気になっているけど、利用前に自分に合ったサービスか試してみたいですよね。
そんな方々に向けてパルシステムでお試しセットが全部で5種類あります。
- 定番満足お試しセット
- yumyum離乳食おためしセット
- 有機野菜おためしセット
- かんたん献立おためしセット
- 魚を愉しむおためしセット
離乳食から有機野菜・魚など様々な種類のお試しセットを楽しむことができるため、家族構成や好みによってどれを注文するか決めるといいですね。
パルシステムのお試しセットの詳細と口コミをまとめたので実際に見てみましょう!
定番満足おためしセット
お試しセット名 | 定番満足お試しセット(冷蔵) |
商品内容 | ・こだわりの切り落とし!産直豚バラ 切落し ・味の違いを実感!産直たまご ・味と香りが濃厚!ロースハム スライス ・うまみぎっしり!ポークウインナー ・生乳たっぷり、70%!飲むヨーグルト ・大豆の甘みがしっかり!なめらか絹とうふ ・フレッシュな味わい 酪農家の牛乳 ・原料は生乳、卵、砂糖のみ カスタードプリン |
価格 | 680円 WEB加入と同時申込なら180円 |
特徴 | 普段必ず食べる定番商品8つのセット |
「パルシステムの「定番満足おためしセット」に入っていた『産直豚バラ切落し』を使って、妻が「肉豆腐」を作ってくれました🐷🥢
引用元:Twitter
お肉はサッパリした脂身とやわらか食感で、色々な料理に合いそう!
これからパルシステムを利用してみるのが楽しみです♪」
定番満足おためしセットは、牛乳や卵などが入った毎日の食卓に欠かせない食材のセットです。
より素材その物のおいしさが最大限に引き出されるような工夫とパルシステムが掲げる理念に沿って食品が作られています。
産直・3R・非遺伝子組み換えなど環境にも配慮しつつ、利用者が気軽に使えるように設計されています。
WEB加入と同時申込みで注文すると、通常680円のお試し価格が破格の180円で購入できます。
yumyum離乳食おためしセット
お試しセット名 | yumyum離乳食おためしセット[冷凍] |
商品内容 | ・ていねいに裏ごししました yumyum産直うらごしコーン ・yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) ・yumyum産直小麦のやわらかうどん ・袋のままレンジOK 直火炒めチャーハン(産直米) ・手作りのようなやさしい味餃子にしよう! ・温めるだけで定番和食に さばのみぞれ煮(骨とり) |
価格 | 680円 |
特徴 | 赤ちゃんにもママ・パパにも便利な6品セット |
パルシステムのお試し期間中に買ったやわらかうどんが思った以上に良かった。
引用元:Twitter
また欲しいけどパルシステム解約しちゃった。
他に買えるとこないのかな。
同じような赤ちゃんに食べさせやすいやわらかいうどん無いかな。
知ってる人いたらコメください。
yumyum離乳食おためしセットは赤ちゃんが食べられるだけでなく、ママ・パパも一緒に楽しめるように工夫されています。幼い時期のアレルギー反応や、体によくないとされている添加物などは避けたいものです。
そんな悩みを解決できるよう、yumyum離乳食おためしセットでは化学調味料・合成着色料は一切使われていません。
赤ちゃんが食べやすいサイズであらかじめカットされているものが多く、国産にこだわっていたり、レンジで温めるだけで食べられる食品が多いのが特徴です。子育て世帯には満足度が高いお試しセットになっています。
有機野菜おためしセット
お試しセット名 | 有機野菜おためしセット[冷蔵] |
商品内容 | ・驚くほどの甘みと香り有機にんじん ・みずみずしく青い部分まで柔らか有機ねぎ ※時期によって変更あり |
価格 | 680円 WEB加入と同時申込なら180円 |
特徴 | 旬の有機野菜8品 |
椎茸埋没ハンバーグ &ハンバーグ
引用元:Twitter
焼き枝豆
焼き鷄肝 甘長唐辛子
茄子の焼き浸し
茄子の白だしもみ 浅漬け風
お野菜有機野菜セットから
ナスが生でもリンゴみたいな瑞々しい甘さでそのまま食べたくなってスライスに
落ち着かない時は作り置きを。パルシステムは有機野菜セットがあるから便利😭♡
引用元:Twitter
そしてお手ごろ😭♡
ナスとズッキーニの焼き浸しと大根の冷やしおでん!
有機野菜おためしセットはすべて有機JAS認証をされている野菜のセットです。環境保全や資源循環にも配慮した野菜の詰め合わせになっています。
一般的に販売されている野菜よりもパルシステムの有機野菜は鮮度や糖度が高いと評判であり、畑から掘り出したみずみずしさがあって特別感も感じることができますね。
旬の時期によって野菜は変わるため、お試しセットを頼む前にはどんな野菜が含まれているかあらかじめ確認しましょう。
また珍しい野菜は生産者からレシピや食べ方などのご紹介便りがあるので安心して料理もできます。
かんたん献立おためしセット
お試しセット名 | かんたん献立おためしセット |
商品内容 | ・お魚料理が手軽に作れるフライパンでさわら竜田揚げ ・くさみが少なく、ジューシーまでっこ鶏モモ肉 ・凍ったまま使える九州のほうれん草(カット・バラ凍結) ・甘みが強く、ホクホク北海道冷凍栗かぼちゃ ・おいしい茎だから、残しました 茎が長めのブロッコリー ・シンプルにおいしさを追求 カットうすあげ(産直大豆) |
価格 | 680円(税込) |
特徴 | 時短で悩まず作れるミールキットセット |
かんたん献立おためしセットはレシピと冷凍食材が付いた誰でも時短で料理が作れるミールキットセットです。セットの材料だけで主菜・副菜・汁物がついて2日分を作ることができ、一食約10分〜20分程度で調理ができるので便利です。
栄養バランスが考慮されているだけでなく、化学調味料・国産・産直にもこだわり抜かれたお試しセットです。
魚を愉しむおためしセット
お試しセット名 | 魚を愉しむおためしセット[冷蔵] |
商品内容 | ・しっとりジューシー 脂ののった 国産天日干しさば ・上品な甘みがしみる 銀だら西京漬 ・濃厚な旬のうまみ しめさば (国内産) ・プロの味付け 魚河岸食堂の かれい煮付 ・食べごたえのある厚み フライパンで まぐろの漬けカツ |
価格 | 680円 |
特徴 | 冷凍だからこそ鮮度のよさと 作りたてに近いおいしさを楽しめる魚5選 |
現実はこれぢゃ!!!
引用元:Twitter
でもこのシメサバはガチオススメです。酢のツンとした感が無くて肉厚で美味しい。青魚の酢の物好きなんで色々試したけど、冷凍庫にコレが無いとガッカリするレベルです(個人的意見です)。
魚を愉しむおためしセットは、新鮮で魚好きの方向けのセットです。
パルシステムでは日本各地の水産の産地と産直協定を結び海を守る取り組みを行っています。
魚独特のくさみもなく、魚の下処理もされているため、焼くだけで簡単に作ることができるので便利なお試しセットになっています。
パルシステムの利用方法
パルシステムを利用してみたいけど、わざわざ調べるのも面倒という方もいるでのはないでしょうか?
ここでは実際にパルシステムの利用方法をご紹介します。
お試しセットを注文
パルシステムを実際に利用する前にお試しセットの注文方法を見てみましょう。お試しセットを注文することでパルシステムがそもそも自分に合った商品なのか判別することができます。
お試しセットはパルシステムの公式サイトから注文します。期間限定で2,000円相当の商品が送料無料・72%オフの680円というお得な価格で利用できます。
また、お試しセット注文と加入申し込みを同時にすると「定番満足おためしセット」「有機野菜お試しセット」のいずれかを特別価格の180円で注文可能です。
180円のお試しセットは、パルシステムの同時加入が必須条件で、お試しセットだけの利用はできないので注意してください。
180円でお試しセットを注文する方法はこちらのページの「180円」と書かれた申し込みボタンを押します。

その後180円で注文できるページに遷移するので、「定番満足おためしセット」か「有機野菜おためしセット」のどちらかを選択します。

その後に加入申し込みフォームに遷移するので、各必須項目を入力していくとお試しセットを注文できます。

加入から利用開始までの流れ
お試しセットを利用せず、直接加入する方法もあります。ここでは加入から利用開始までの流れを紹介していきます。
利用までの簡単な流れは以下になります。
- 申し込み
- 出資金のお支払い
- ご利用開始
パルシステムの利用を開始する前には「Web加入申し込み」か「資料請求」の2つを選択できます。
Web加入申し込みの場合、出資金1,000円〜2,000円(地域により異なる)を支払います。
お住まいの地域 | 出資金 |
東京、 神奈川、 千葉、 埼玉、 茨城、 栃木、 群馬、 山梨、 長野、 静岡、 新潟 | 1,000円 |
福島 | 2,000円 |
出資金の支払い完了後に加入が成立し、サービスの利用が開始されます。
利用開始後はカタログやアプリなどから商品を注文できます。さまざまな注文方法があるので次で紹介していきます。
パルシステムの注文方法
パルシステムの利用開始後、商品を注文する方法は全部で6つあります。
- 注文公式サイト
- パルシステムアプリ(アプリ)
- WEBカタログ(アプリ)
- タベソタ
- 注文用紙
- 電話
このように注文方法が多くあり、どのような違いがあるのか混乱してしまう方が多いのではないでしょうか?
わかりやすく表にまとめたので違いを見てみましょう!
注文方法の違い、タベソダとは
注文方法が多くある中で、最も違いが顕著に現れるのは「タベソダ」と「他の注文方法」です。
注文方法 | 注文用紙、注文サイト、 スマホアプリ(webカタログ・パルシステムアプリ)から注文 | タベソダから注文 |
配達 | ・地域ごとに毎週、決まった曜日に配達 ・注文がない週もカタログのみ届く | ・地域ごとに毎週、決まった曜日に配達 ・配達商品がなければ配達員は来ない |
送料・手数料 | 0円〜270円 ※地域により異なる ※注文の有無にかかわらず、 毎週パルシステム手数料がかかる | 0円~248円(税込) ※地域により異なる ※注文がない場合は手数料・送料はかからない |
タベソダと他の注文方法の違いは、「カタログが毎週届くか」と「注文の有無にかかわらず、手数料・配達料がかかるか」の違いです。
タベソダはカタログが届かないため注文がない週には送料・手数料がないことが魅力です。一方で、タベソダ以外の注文は毎週商品のカタログが届くため、何を注文しようか悩まずに済むことが魅力です。
定期宅配と指定便の違い
パルシステムを利用するデメリットとして配達日時が指定できないという点がありますが、お住まい地域によっては配達日時を指定できます。
定期宅配と指定便の違いをまとめたのでご参考ください。
宅配の種類 | 定期宅配 | 指定便 |
商品数 | 2,000品目 | 1,900品目 |
配達エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・ 茨城・栃木・群馬・福島・ 山梨・長野・静岡・新潟 ※東京都一部地域・島しょ部を除く | 東京都 ※対応エリア外 (西多摩郡檜原村、西多摩郡奥多摩町、 青梅市御岳山、島しょ部地域) ※配送曜日が限らたエリア ・あきる野市(月・水・金曜日より選択可) ・青梅市の河辺町、新町、末広町、 友田町、野上町以外(月・水・金曜日より選択可) ・西多摩郡日の出町(月・水・金曜日より選択可) |
配達日時指定 | ✕ | 〇 |
お届けまでの日数 | 1週間 | 注文締切後から6日後 |
お届け頻度 | 毎週 | 任意 |
商品価格 | – | 商品により、0%~4%の範囲で 定期便より高い価格設定 |
カタログお届け | 〇 | ✕ |
手数料(送料) | 0円〜270円 ※地域により異なる | 0円〜330円 |
ご注文方法 | ・注文用紙 ・インターネット注文 ・電話 | ・インターネット注文のみ |
支払方法 | ・口座振替 ・クレジットカード | ・口座振替 ・クレジットカード |
ポイント制度 | 〇 | ✕ |
割引・特典・手数料優遇 | 〇 | ✕ |
特徴 | 生鮮食品・生活用品 | 生鮮食品がメイン |
定期宅配と指定便には配達日時の指定に限らず、さまざまな違いがあります。
指定便は東京都に居住している方しか利用ができないため注意が必要です。日にちが指定可能なうえ、9時〜20時までの5つの時間帯で配達指定をすることができるのでとても便利です。
定期宅配は、配達の日時指定はできませんが、毎週決まった曜日に商品が届き、ポイントや割引などが受けられるというメリットがあります。
東京在住の方はお客様のお好みに合わせて使い分けてはいかかでしょうか?
一時利用休止・再開の流れ
パルシステムは一時利用休止・再開もすることができます。
パルシステムを一時利用休止した場合、「定期宅配」・「まとめて買い物セット(調理時短セット商品)」の商品お届けも停止になります。
再開した後はカートに登録してある商品も再開されるので注意してください。
翌々週お届け商品をご注文済みの場合は一時使用休止中でも、商品がお届けされる場合があります。
タベソダを利用している方は一時利用休止の手続きをする必要がありません。
パルシステムの商品価格は一般価格と比べてどう?
「パルシステムの商品は一般商品と比べてどれくらいなの?」と思われている方もいるのではないでしょうか?
ここでは、パルシステムの商品価格と一般の商品価格を実際に比較してみました。全国的にも有名な楽天西友ネットスーパーの価格と比較したので確認していきましょう!
サービス名 | パルシステム | 楽天西友ネットスーパー |
にんじん(3本) | 178円 | 198円 |
りんご(2玉) | 311円 | 276円 |
牛乳(1L) | 235円 | 189円 |
食パン | 311円(1.5斤) | 98円(6枚) |
たまご(10個) | 261円 | 235円 |
豚肉(100g) | 190円 | 128円 |
ポークウインナー | 241円(120g) | 246円(180g) |
豆腐(150g) | 127円 | 81円 |
楽天西友ネットスーパーの食材と比較すると若干パルシステムの食材の方が高い傾向にあります。
しかし、パルシステムは無添加・無農薬・化学調味料不使用など食の安全性や質が重視されているため、どうしても価格が高くなってしまうのは仕方がないことだといえます。
パルシステムの割引特典・ポイント制度
パルシステムは多くの割引特典・ポイント制度を導入しております。
割引特典の種類は多く、利用前に自分は何の割引対象になるのかこちらのページで確認してください。
また指定便に加入されるお客様は割引特典やポイント制度を利用できないため、注意が必要です。
それではパルシステムの各割引特典を見ていきましょう!
利用金額割引
利用金額に応じて割引される割引特典です。
1回の利用金額 | 個人 |
12,000円以上 | 0円 |
5,000円以上 | 165円 |
2,000円以上 | 198円 |
2,000円未満 | 248円 |
ふれんどパル割引・グループパル割引
ふれんどパル割引は、2人分の商品を一カ所に届ける場合に受けられる割引特典です。
グループパル割引は、3人以上分の商品を一カ所に届ける場合に受けられる割引特典です。
1回の利用金額 | ふれんどパル割引 | グループパル割引 |
12,000円以上 | 0円 | 0円 |
5,000円以上 | 82円 | 0円 |
2,000円以上 | 99円 | 0円 |
2,000円未満 | 124円 | 0円 |
キッズ特典
キッズ特典は、母子健康手帳交付日から小学校入学前の子供がいる家庭で割引特典を受けることができます。
1回の利用金額 | 小学校入学前まで | 申請から26週間 |
3,000円以上 | 0円 | 0円 |
2,000円以上 | 198円 | 0円 |
2,000円未満 | 248円 | 0円 |
シルバー特典
シルバー特典は、単身世帯で満70歳以上の方、夫婦二人世帯でいずれかの方が満70歳以上の場合、満70歳以上の方達で居住している家族が対象で受けられる割引特典です。
1回の利用金額 | 加入満3年未満 | 加入満3年以上 |
12,000円以上 | 0円 | 0円 |
2,000円以上 | 99円 | 0円 |
2,000円未満 | 124円 | 0円 |
その他受けられる割引特典
特定の条件に当てはまる方は以下の割引特典を受けることができます。
特典名 | 対象者 | 手数料 |
ハンズ特典 | ・身体障がい者手帳 ・療育手帳(愛の手帳) ・精神障がい者保健福祉手帳 ・マル都医療券(難病医療券) | 0円 ※東京エリアで割引額を算出 |
被爆者健康手帳所持者優遇 | 組合員本人または同居する家族が 被爆者健康手帳をお持ちの世帯 | 0円 ※東京エリアで割引額を算出 |
ベイビー特典 | 母子健康手帳交付日から 1歳未満のお子さまがいらっしゃる方の場合 | 0円 ※埼玉エリアで割引額を算出 |
手数料優遇 | パルシステム加入5年以上の人 | 0円 ※1回税込8,000円以上の注文の場合 |
パルシステムのポイント制度
パルシステムでは、一回の利用代金500円につき1ポイントが付与され「利用代金からの値引き」「募金」「景品交換」で利用できます。
パルシステムの脱退(解約)方法
脱退(解約)方法は以下の2種類あります。
- お問い合わせフォームから解約
- 電話の問い合わせから解約
出資金・増資金は脱退(解約)手続きが完了してから約2ヶ月後に口座に返金されます。返金完了の報告はありません。
以下それぞれの流れを紹介しています。
お問い合わせフォームから解約
- インターネット登録が完了している方はお問い合わせフォームから手続きを行う。
- 申込書の受け取り、項目を記入する。
- パルシステムへ提出する。
- 出資金・増資金の返金の確認を行う。
電話の問い合わせから解約
- インターネット登録をしていない方は電話からの手続きを行います。問合せセンターの電話番号はこちらから確認してください。
- 申込書の受け取り、項目を記入する。
- パルシステムへ提出する。
- 出資金・増資金の返金の確認を行う。
パルシステムのよくある質問
パルシステムのよくある以下の質問5つについて紹介していきます。
- 一時利用休止はできる?
- 都度購入か可能?
- 最低注文金額はある?
- 支払方法にクレジットカードは使える?
- お得な利用方法はある?
- Q一時利用休止はできる?
- A
一時利用休止は可能です。利用のお休み・再開はインターネット登録が必要になり、専用のページから申請します。
タベソダ利用の場合は特に申請などは必要ありません。
- Q都度購入は可能?
- A
都度購入は可能です。しかし何も注文しない週でもパルシステム利用手数料がかかってしまうため、注意が必要です。
タベソダであれば注文の有無に関わらず、手数料はかかりません。
- Q最低注文金額はある?
- A
最低注文金額がないため、1品から商品をご注文いただけます。
しかし割引特典やポイント制度を効率よく使ったり、手数料・配送料を少しでも無駄にしたくないという方もいるかと思います。一度に多く買う方がコスパはいいと言えます。
- Q支払方法にクレジットカードは使える?
- A
クレジットカード払いが可能です。VISA・Mastercard・JCB・アメリカンエキスプレス・ダイナースクラブの取り扱いがあります。
また、口座引落での利用もできます。
- Qお得な利用方法はある?
- A
一番お得な利用方法は、利用開始前にお試しセットでパルシステムが自分に合ったサービスなのか知ることです。もし合わない場合は加入を見送りましょう。
利用開始後は、割引特典やポイント制度をできるだけ効率的に活用しましょう。
自分がサービスを利用するうえで何を優先するのか明確にし、注文方法などを自分専用にカスタマイズしていくことも大切です。
また、Webからパルシステムに加入すると「3,000円分のクーポン」や「合計25%OFFの割引特典」などが貰えるので加入する際はWebから申し込みまたは資料請求をしましょう。
まとめ
この記事では、パルシステムの評判・口コミから利用方法などを紹介してきました。
パルシステムは、食品の安全性が高く、リーズナブルで美味しい、ミールキット(調理時短セット)など子育て世帯の特典がいっぱいであることがわかりました。
デメリットとしては、一般的なスーパーの価格より高め、利用手数料がかかるなどが挙げられますが、これらは割引特典やポイント制度をうまく利用してカバーできるでしょう。
口コミでは「味の美味しさ」「ミールキットの使い勝手のよさ」「離乳食が便利で子供世帯に人気である」ことなどが魅力であるとわかりました。一方で「値段の高さ」や「定期宅配サービスの配達日時指定不可」であることなどはまだまだ課題となる部分です。
パルシステムに加入する前にお得なお試しセットを注文するのをおすすめします。
680円(Web加入は180円)でお試しセットを注文することができるので、ぜひこの記事を参考にパルシステムの利用を検討してみてはいかがでしょうか。