お知らせ
お知らせ
- 2018年11月15日
- イベント
第10回からあげグランプリ®実施のお知らせ
2018年11月吉日
一般社団法人日本唐揚協会
日本で一番うまい唐揚げ店はどこだ?
第10回からあげグランプリ®実施のお知らせ
一般社団法人日本唐揚協会(東京都渋谷区、理事長やすひさてっぺい)は、2019年1月9日(水)より日本で一番うまい唐揚げ店を決める第10回からあげグランプリ®をWEB上にてエントリー受付を開始致します。
■ 投票
【投票期間】
予選投票期間 01月09日(水)~ 02月06日(水)12:00まで
決選投票期間 03月06日(水)~ 04月03日(水)12:00まで
中間発表 03月20日(水)予定
結果発表 04月17日予定(授賞式)
【投票方法】
[[[ からあげグランプリノミネート期間 ]]]
ノミネート期間の投票(予選)は、エントリー専用フォームへ、部門、地域、店名を記載し送信することで、エントリーを受け付けます。
日本唐揚協会ホームページよりフォームへのご案内を掲載いたします。
一定以上の票数を集めた店がノミネート店として認められ決選投票(本選)へ駒を進めることができます。
※票数その他情報は公開いたしません。
エントリー期間の得票は決選投票(本選)への影響はありません。予選の為の投票ですので、決選投票(本選)へ駒を進めることができた場合は改めて決選投票への投票が必要となります。
受け付ける部門は11部門です。
- 素揚げ・半身揚げ部門
- 東日本しょうゆダレ部門
- 中日本しょうゆダレ部門
- 西日本しょうゆダレ部門
- 塩ダレ部門
- 手羽先部門
- 東日本 味バラエティ部門
- 中日本 味バラエティ部門
- 西日本 味バラエティ部門
- 素材バラエティ部門
- チキン南蛮部門
※状況により部門数が変わることがあります。
本投票出場決定店へ事務手続費用が発生致します。
(金額未定:昨年は13,000円)
[[[ 決選投票 ]]]
決選投票は専用のフォームに、選出された店のリストの中から各部門それぞれ選び投票します。
投票方式はポイント制を採用しています。
メールアドレス |
認定カラアゲニスト |
5ポイント |
一般メールアドレス |
1ポイント |
|
|
3ポイント |
|
|
2ポイント |
認定カラアゲニストは5ポイント、Facebookユーザーは3ポイント、Twitterユーザーは2ポイント、一般メールアドレスは1ポイントとします。一人最大10ポイントで投票することが可能です。
中間発表では、得票の順位のみを公開いたします。
中間発表、最終発表共に、各店の得票数は一切公開しません。
なお、今回は記念すべき10回目の為、前回の9回までに最高金賞を受賞した店のみから、最高金賞の中の最高金賞、特選最高金賞を決定します。投票方法は他の部門と同様の投票方式で、投票の最後にもう1部門増えた形の投票となり、その部門には過去の最高金賞受賞店が一覧で表示されます。表示順は受賞回数が多いものから順番に並び、同数の場合は店名の50音順で表示されます。出場資格は過去に最高金賞を受賞していることとなります。
以上