フランチャイズはなぜ人気?〜業種別に解説〜
- フランチャイズ
コンテンツ
最初に
この記事の目的
この記事情報は飲食店(特に唐揚店を応援していますが、他の飲食店経営でも役立つ情報です)をやってみたい方、始めたい方、既に経営や運営をしている方に向けた、ノウハウ提供を目的に書き綴っています。
「飲食店経営は自分には難しいよな」「飲食店経営をやる上でなるべく失敗したくないなぁ」「唐揚店をもっと上手くやるためにはどうすればいい?」など、心配事や疑問に対して、事前に情報をキチンと集められる様記事にしていきます。
これらの情報であなたのお店が盛り揚がることを祈っています。
今日のテーマは「フランチャイズ開業が人気である理由は?」
やすひさです。
飲食店を経営者する方から
いつか経営してみたいなーと夢見る方までを対象に、
当たり前のおさらいから、
ためになりそうな新情報まで、
やすひさ的にベストと思える
ノウハウをお届けしています。
実践した際の効果には個人差、というより
個店差がありますことを、
あらかじめ、ご了承ください。
今日のお話は、
「フランチャイズ開業が人気である理由」や「業種ごとの人気の理由」などについて解説していきます。
「自力だけで開業するのは難しい」「独立して一歩を踏み出したい」などとお考えで、フランチャイズ開業を検討中の方はぜひ最後までご覧ください。
フランチャイズ開業が人気である主な理由
まずは業種別ではなく「フランチャイズというシステムそのものが人気である理由」に関して解説します。
最大の理由は「とにかく開業しやすい」という事にあるでしょう。
自力だけで開業する場合に比べて低資金で済みますし、業界未経験でも開業できます。また、何かあったときにフランチャイズ本部に相談できますし、仕入れの経路なども最初から確保されています。
その分、本部にロイヤリティを納める事にはなるものの、それを補って余りあるメリットがあると言えるでしょう。
【業種別】フランチャイズ開業が人気である理由
ここからは
・飲食業
・コンビニ
・相談系ビジネス
・高齢者向けビジネス
・ハウスクリーニング
の5つの業種についてフランチャイズ開業が人気である理由に関してお話ししていきます。
1:飲食業
フランチャイズビジネスとしてメジャーです。近年では移動販売や宅配系のサービスも多くなってきています。
人気の理由:個人での開業よりもハードルが低いから
自分だけで飲食店をオープンするとなると、集客、メニュー作り、料理のスキルアップなどが非常に大変です。
ですがフランチャイズ開業であれば、これらの問題はほぼクリアできます。料理が得意でなくても、バラつきのないクオリティの品物を提供することが可能です。
さらに「食」は誰もが求めるものですから、リピーターを確保しやすいという利点もあります。
また、飲食業の場合、大当たりすれば月商が1000万円を超えてもおかしくありません。いわゆるメガフランチャイジー(売上20億円&30店舗以上を持っている)が多いのもこの業種です。
※もちろん必ずしもメガフランチャイジーを目指す必要はありません。自分なりに目標を定めてそれに向かっていくことが大事です。また、例えば「家族との時間を増やしたい」など、「フランチャイズ開業によって何を手に入れたいか」を考えておくことも重要と言えます。
料理が好き、接客スキルがある、管理能力がある人におすすめ
基本的に人と接することになりますから接客スキルがある方に向いています。
また、料理が「得意」である必要はありませんが、「好き」であることは大事です。
さらに人件費や発注などを管理することになりますから、管理能力がある方にもおすすめと言えます。
2:コンビニ
「フランチャイズと言えばコンビニ」と表現できるほどに人気です。普段お店を利用する中で意識している人はほぼいないとは思いますが、日本のコンビニのほとんどはフランチャイズチェーンです。
また、他の業種と比べてノウハウが確立していますし、経営経験がなくてもスタートしやすいと言えます。
人気の理由:ブランド力の高さ、ノウハウの盤石さ
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど、「日本人なら誰でも知っている」と言えるレベルのブランド力の高さが魅力であり、集客で困る可能性が低いです。
また、店舗数や参入者の多さを活かして、マニュアルを日々改善し続けているという強みもあります。
そして一回成功すれば、複数店舗を持ちやすいです(どの店舗でも同じノウハウが通用しやすいため)。コンビニのフランチャイズオーナーの中には、3つ以上の店舗を管理している人も少なくありません。また、全体管理だけを受け持ち、運営には直接関わらない人もいます。
地域に根差したビジネスをしたい人、接客スキルがある人におすすめ
立地の良いコンビニであれば客が入りやすいです。
ただしライバル店も多いですから(特に都会であれば数百メートル圏内に大量にコンビニがあってもおかしくありません)、「接客による雰囲気作り」で他店と差をつけることが大事です。
そして「接客スキル」とはいっても高級レストランなどとは違いますから、「自然で元気のいい接客」ができれば十分です。
3:相談系ビジネス
婚活や恋愛相談が「相談系ビジネス」のメインです。無店舗でも成り立ちますし、「相談さえできればいい」ため特殊な道具がいらないというメリットもあります。
人気の理由:スキル不要、必要資金が少ない
店舗がいらないため開業資金・ランニングコストが少なくて済みます。
「店舗ナシで客が集まるの?」と不安になるかもしれません。しかし近年では「リモート通話」に慣れている人が多いですから問題はありません。
コミュニケーション能力がある人、人と話すことが好きな人におすすめ
医療行為ではありませんから資格やスキルは不要です。
・相手への思いやり
・コミュニケーション能力
・人と話すことが好きであるということ
などがあれば誰でもこの仕事をすることができます。
ただし「私はなんとなくこう思います」というだけでは根拠として薄いですから、データ収集などもした上で「このような傾向がありますから、あなたはこうするべきです」などとアドバイスすることも大事です。
4:高齢者向けビジネス
文字通りお年寄りをターゲットとしたビジネスです。介護系ビジネスを連想するかもしれませんが、家事代行、宅配などもありジャンルは幅広いです。
人気の理由:全体的なニーズが今後も上がっていくから
日本は少子高齢化社会ですから今後も自然とニーズが上がっていきます。そのため、「安定経営をしたい」という理由でこのジャンルのフランチャイズ開業をする人が少なくありません。
また、この分野についても介護関連の資格・スキルがなくても成立する業種はたくさんあります(家事代行、宅配サービスなど)。
社会の役に立ちたい人、お年寄りが好きな人におすすめ
高齢者向けのビジネスは常に社会に必要とされています。そのためこの分野のビジネスに取り組み続けるだけでも世の中の役に立つことができます。
また、漠然と「お年寄りが好きだから、何かをしたい」「人との繋がりが増える仕事をしたい」と考えている方にもおすすめです。
ちなみに「他人との競争が多い仕事に疲れ、癒しを求めて高齢者向けビジネスを始めた」という方も少なくありません。
5:ハウスクリーニング
こちらは客の家の掃除をするビジネスです。肩書きとしては「便利屋」「家事代行」などになる場合が多いです。
人気の理由:近年ニーズが高まっているから
「共働き世帯が増えた影響で、家事にまで手が回らない家庭も多い」などの理由で、ハウスクリーニングへの需要は高まり続けています。
また、一昔前に比べると「自分たちのことは自分たちでしなければならない」という風潮が薄まり、「体力や時間を節約して、自由な時間を楽しむべき」という考えが広まってきていることも、家事代行サービスの利用者が増加している理由の一つとされています。
スキルがある人、低資金で開業したい人におすすめ
もともと清掃などのスキルがある人にとっては非常に始めやすいと言えるでしょう。また、もちろん事前研修もありますから、業界未経験でも安心して挑戦できます。
そしてハウスクリーニングの特性上、「移動用の車」と「掃除道具」くらいしかいりませんから低資金で開業・運営できます。もちろん店舗は不要です。
さらに言えば「仕入れ」や「スタッフにかかる経費」もかなり少ないです。
まとめ
ここまで「フランチャイズ開業そのもの」が人気である理由と、業種別の人気の理由などについて解説しました。
さて、フランチャイズ開業を志す人の中には、「とにかく人気の業種から選ぼう」と考える方も少なくありません。
しかしそのようにして雑に業種を決めてしまうと、モチベーションが継続しなくなり、経営が傾いてきた場合に乗り切ることが難しくなるかもしれません。
本当に大事なのは、「自分に合っているかどうか」です。人気があるジャンルだからといってあなたに適性があるとは限りませんし、マイナーな分野でもあなたにとっては天職かもしれません。
ですからまずは、
・なぜ開業したいのか
・どんな仕事をしたいのか
・自分にどのようなスキルがあるのか
・自分はどのような性格か
などを改めて洗い出してみましょう。
すると見えてくるものがあることでしょう。
おすすめのビジネス
様々な飲食店を応援しているやすひさですが、
ビジネスとして一番おすすめしているのは唐揚店です。
ビジネスとしての唐揚げ
やり方と考え方がきちんと分かれば、
唐揚げほど低リスクで始められるビジネスは経験上ありません。
例えばフランチャイズで唐揚げを始めるとして、
これから飲食店を始める方は、
ノウハウをきちんと把握できるフランチャイズの強みを活かして、
通常より早く軌道に乗せられますし、
既存のお店を持つ方にも「一品フランチャイズ」という形態で、
今のお店を生かし唐揚げで利益を得ることもできます。
からあげフランチャイズ
そんな中で唐揚げに特化したフランチャイズ募集サイトがあります。
その名も『からあげフランチャイズ』です。
一般社団法人日本唐揚協会が運営する、
唐揚げが一番わかっている団体による、
安心、安全な唐揚げビジネスのフランチャイズ本部を集めたサイトです。
ぜひ、一度検討してみてはいかがでしょうか?
あなたのビジネスを加速させてください。