フランチャイズマガジン

フランチャイズや唐揚げに関する様々な情報を発信

売上げを揚げよう~月イチイベントを設定せよ~

  • 集客
  • ノウハウ
  • 店舗経営
  • 販売数UP
売上げを揚げよう~月イチイベントを設定せよ~

コンテンツ

最初に

この記事の要約

  • 特別デーの設定は「記憶に残る」常套手段。
  • イベント日は、数字と言葉遊びで。
  • 特典のインパクトも負けないようにしよう。

この記事の目的

この記事情報は飲食店(特に唐揚店を応援していますが、他の飲食店経営でも役立つ情報です)をやってみたい方、始めたい方、既に経営や運営をしている方に向けた、ノウハウ提供を目的に書き綴っています。

「飲食店経営は自分には難しいよな」「飲食店経営をやる上でなるべく失敗したくないなぁ」「唐揚店をもっと上手くやるためにはどうすればいい?」など、心配事や疑問に対して、事前に情報をキチンと集められる様記事にしていきます。

これらの情報であなたのお店が盛り揚がることを祈っています。

今日のテーマは「月イチイベントを設定せよ」

こんにちは。 

24時間、365日、

美味しい「唐揚げ」を補給すればするほど

快調な会長、

やすひさです。

飲食店のオープンを具体的に考えている方、

飲食店をオープンすることを決意している方、

飲食店のオープンに向けて準備している方、

といった「予備軍」の方にお役立ちできるよう、

そして、

既に飲食店を経営されている

「諸先輩」の方につきましては、

おさらい程度にでも

活用していただけるよう、

で、あわよくば

ステップアップに貢献できるように、

様々なジャンルの「経営」に携わってきた

私、やすひさの

じっくり漬け込んで熟成させた

運営ノウハウのようなものを、

小出し、単品メニュー的に提供しています。

読んでいただける方の

よき「差し入れ」のひとつとなりましたら幸いです。

よろしくお願い申し揚げます。

で、今日のテーマは

「月イチイベントを設定せよ」です。

人気のお店には、お楽しみデーがある!

“5と15と25と5の付く日は○○”

“毎週火曜は○○市”など、

誰もが知る郊外型の大手ショッピングモールには、

定期的な「お楽しみデー」なるものが存在します。

CMソング、キャンペーンソングなども

キャッチ―で耳残りがよくできており、

たまたまお店の看板を見かけたら、

「今日は○○の日だったけ」

などと、

思わず視線を向けてしまうことも多々あるでしょう。

やすひさは、

さらに口ずさんでしまいがちです。

ちなみに

「日本唐揚協会」は、

毎週金曜日を

「アゲアゲチ金フライデー」と銘打って、

全国の唐揚店と盛り揚げタイミングを共有しています。

そこにもキャンペーンソングもあるのですが、

もれなくしっかり耳残りしますので、よかったら。

「アゲアゲチ金フライデー」で検索してみてください。

さておき、

どんなお店でも、

リピーターを鶏込むには、

まず「思い出してもらう」アクションを

経由させなければいけません。

キャッチ―なキャンペーンソングも、

思い出してもらうための手段の一つです。

そして、思い出した記憶の受け皿となる、

「思い出してよかったー」と思えるほど

魅力的なイベントの実施が、

安定収益を生む

きっかけになってくれる(かもしれない)ので、

今回の戯れ言にも、最後までお付き合いください。

お得デーの設定は、被らないことが原則!

毎月〇〇日、

毎月第○〇曜日…など、

お得デーを設定する際、

せっかくなら覚えやすい、

店名やお店のイメージと

連動しやすい日取りを意識しましょう。

例えば「唐揚げ 安久」というお店があったとします。

このネーミングの中で、

数字に落とし込めるワードを探し、

見つかったなら儲けものです。

こういうベタな発想の方が、

自然とキャッチ―になるものです。

で、「唐揚げ」はパブリックなワードなので、

「安久」から拾うこととしまして…

「や、す、ひ、さ」

「や(8)、す(×)、ひ(1)、さ(3)」

まさかの4文字中3文字が数字変換可能!

やすひさ、持ってますね(笑)

では、

この3つの数字を活かして、

キャンペーンの日程、内容を考えていきましょう!

「毎月8日はポイント13倍!」や

月2回にはなってしまいますが、

「8日と13日は○○サービス!」

また組み合わせが増えすぎますが、

「8と1と3の数字の付く日は…」と言うパターンも考えられます。

あ、「3の数字の付く数字で○○に」…

ちょっと前にそんなピン芸人さんがいましたね(笑)

ですが、お得デーが多すぎると、

たまたまその日以外に来店したお客様が、

「損をした」と感じさせてしまう

リスクがありので、

「毎月8日はポイント13倍!」や

「8日と13日は○○サービス!」

あたりが妥当、といったところでしょうか。

ただ、数字で固定した日が、

週末の繁忙日だった場合、

お店としては、ただ忙しく利益が薄い日になってしまう場合もあるので、

例えば「第1、第3金曜はやす(安い)ひさ(1、3)のチキン(金)の日」

という考え方もあるでしょう。

8と言う日を月にあてがって、

「毎月13日はお得」

「8月13日は年に一度、さらにお得」

といった2段仕込みもいいかと思います。

覚えやすさだけで言ったら、

毎月1日、でもいいのですが、

他のお店も普通にやりがちなので、

印象としてぼやけてしまいます。

唐揚店なら「29(肉)」のごろ合わせも、

いろんな同業他店と被ってしまい、

期待値は薄れますので、ご注意を。

数字にあやかりつつ、

逆効果にならないよう計算しながら、

競合店が被らないように日取りを設定する・・・

パズルのようなロジックを楽しみながら、

「着地点」を考えていきましょう。

スタッフみんなで、

なんならお客様を巻き込んで考えれば、

一層盛り揚がるかもしれませんよ。

還元、サービスの内容もインパクトのあるものを…

せっかく日付が

「うまいこと言いました!」

的な着地点を見出せたとしても、

お得感にもインパクトが伴っていなければ、

常に頭の片隅に置いてもらえる

「お楽しみデー」とまではなりません。

もちろん、

来店者全員が享受できる特典なので、

赤字覚悟、採算度外視、

とまで思い切ってはいけませんが、

お客様が、

ご自身のSNSなどを通じて、

「お得な特典ゲット!」的な

発信をしたくなるような

内容にするといいでしょう。

唐揚げ増量でインパクトを感じるほどの写真映え…

は色味的に難しいかもしれませんので、

ファーストドリンク○○円、など、

見た目でお得感が伝わる内容を考えていきましょう。

やすひさの独り言でした。

おすすめのビジネス

様々な飲食店を応援しているやすひさですが、
ビジネスとして一番おすすめしているのは唐揚店です。

ビジネスとしての唐揚げ

やり方と考え方がきちんと分かれば、
唐揚げほど低リスクで始められるビジネスは経験上ありません。
例えばフランチャイズで唐揚げを始めるとして、
これから飲食店を始める方は、
ノウハウをきちんと把握できるフランチャイズの強みを活かして、
通常より早く軌道に乗せられますし、
既存のお店を持つ方にも「一品フランチャイズ」という形態で、
今のお店を生かし唐揚げで利益を得ることもできます。

からあげフランチャイズ

そんな中で唐揚げに特化したフランチャイズ募集サイトがあります。
その名も『からあげフランチャイズ』です。
一般社団法人日本唐揚協会が運営する、
唐揚げが一番わかっている団体による、
安心、安全な唐揚げビジネスのフランチャイズ本部を集めたサイトです。
ぜひ、一度検討してみてはいかがでしょうか?
あなたのビジネスを加速させてください。