唐揚検定(無料)に合格しカラアゲニストになって、唐揚げの情報や口コミを掲載しよう!!→【唐揚検定はこちら】

カラアゲニストによる日本全国の唐揚げ情報

口コミ

Karaage Reviews

並び替え: 新着人気注目

  • 姫路の唐揚げでは外せないお店

    姫路の隠れた名店。 昼時には軽い行列ができることも。 唐揚げの量も多く、衣にしっかり味がついていてご飯によく合う。 コストパフォーマンスが高く、近くに港があるため海を見ながら食べれる。続きを読む>>

  • お値段は張るが価値はある

    姫路の繁華街にある中華料理店の唐揚げ お値段は張りますが、2人で食べてちょうどいいぐらいの量です。 ひとつひとつが大ぶりで微かに生姜の香りがあります続きを読む>>

  • ボリューム有り!

    軽く塩味がついた薄衣で揚がった素揚げに近いから揚げ。 特徴はめんつゆに唐辛子が入ったような特製つけダレに付けて食べると更に美味ということ。 (希望があれば唐辛子無しも選べるそうです) もともとの素材が良いようで、薄衣でも素材の味が楽しめて十分美味です。 むしろ、純粋な鳥肉好きは素材の味だけで大満足かと。 続きを読む>>

  • せせり身のからあげ

    メニューには、からあげよりも上位に記され、来店客のほとんどが頼んでいるこのお店の名物メニュー。 お皿いっぱいに盛られ、ボリュームたっぷりだが、あっさりしているので、一人で一皿イケちゃいます。続きを読む>>

  • からあげを食すなら「もり山 万田本店」に一度は行くべし

    2012年現在、からあげグランプリ塩ダレ部門3年連続最高金賞獲得店舗。 数多く中津遠征しましたが、どうしてもしょうゆベースよ誘惑に負けていました。 でも、カラアゲニストたるもの当然行かない訳には参りません。 3年連続最高金賞なので敷居が高いかと思いきや、 多くのスタッフで賑わっていました。 注文をして厨房を覗続きを読む>>

  • 今後が注目のお店です

    社長さんは新店オープンの為かお店におられませんでした。 げんきやさんは比較的遅くまでやっている店舗ですので、 私が行った夜8時過ぎでもまだまだお客さんがやってきました。 店内は3人で切り盛りしていました。 本題のからあげは他の醤油ベースのお店に比べると うす味と言うかあっさり味でニンニクも控えめで、 上続きを読む>>

  • たまたま立ち寄ったら、スーパー細川だった

    最初に断っておきますが、夕方6時までは注文して揚げ立てを提供してくれるようです。 私が行った時にはすでに6時を回っていたので揚げて時間が経った物を購入しました。 中津のからあげのテイクアウトは紙袋等に入っていて水蒸気を逃がす物が多いです。 その点、スーパーの仕様からプラスチィック容器に入っている関係上、 水続きを読む>>

  • 研究熱心&食べ歩く店主さん

    元気で気さくな店主さん。以前来訪した時は、三光コスモス園に出張販売で休業。 念願かなって今回食べる事が出来ました。 店主さんは県北地区のからあげを食べ歩いているようで他店の情報に明るかったです。 私もこの先回る店のアドバイスを頂きました。 からあげはあっさりだけどスパイシー?唐辛子系も入ってる?(辛くないで続きを読む>>

  • うまし!(柏手付き)

    「唐揚げ定食」はこの店の中では比較的高いメニューになるのだが、ボリュームを考えるとそれも納得。 食いきれないくらい出てくる。 でもサクサクの衣がしつこさを全く感じさせず、レモン・塩こしょう・甘酢あんの3種類の味を楽しむことができるので、全然イケる。 冷めても美味いと思う、きっと。 平清盛音戸の瀬戸ドラマ館を観光続きを読む>>

  • ボリュームたっぷり♪

    中華風のしっかりした味がビールをそそります。 サラダが添えてありますので、女性の方も食べやすいと思います!続きを読む>>

661件 ~ 670件(全 2346 件)前の10件  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  次の10件