唐揚検定(無料)に合格しカラアゲニストになって、唐揚げの情報や口コミを掲載しよう!!→【唐揚検定はこちら】

カラアゲニストによる日本全国の唐揚げ情報

口コミ

Karaage Reviews

並び替え: 新着人気注目

  • ぶんごや直系 匠の中津からあげ 県立大学前店

    大分県中津市「ぶんごや」直系、2011年にオープンした中津からあげ1号店です。 国産の生肉だけに拘ったという唐揚げは、外はサクッと中はジューシーで絶品。 最近発売された「王様セット 1000円」は人気の骨なしミックスはもちろん、 砂ずりやセセリ、手羽先や手羽元が入ってお得感があってお薦めです。 並木坂店とともに続きを読む>>

  • また食べたい

    転勤の為、山形を離れてしまい、 食べる機会が無くなってしまいましたが、 思い出しただけでも、ご飯が進みます。続きを読む>>

  • 若さゆえ

    まるでシモバシラのごとく、弁当のフタを持ち上げるその力強さ。 豊富で独特な味とネーミング。 「久しぶりに通るこの道で、店の列に若かりし日の自分が透けて見る。 私は今、その時の味に恥じない大人になっているのか。」 と感じさせる?!店です。続きを読む>>

  • バジルが利いたおいしい鳥から

    鶏肉の旨味を残すバジルを使った控えめな味付けが絶妙! コロモのカリッと感にジューシーなお肉のバランスもお気にいり! ここは、みやざき地頭鶏の専門店で みやざき地頭鶏の炭焼きやチキン南蛮が人気ランキングでも 上位に位置しているがこの唐揚げは隠れたヒットメニューだと思います続きを読む>>

  • 初、鳥辰。

    鳥辰の初来店です。鳥もも肉にんにく味を1kgを注文しましたが、 10個入りを買った方がお得との事でそちらを買いました。 最初の感想は、1個当たりの大きさが大きい(大き過ぎる?)感じでした。 私の好みは唐揚を一口で食べれるサイズが好みなので残念でした。 にんにく味を頼んだので、期待通りのにんにくの風味で満続きを読む>>

  • ほやほやざんぎ

    以前から利用しているお店だが、カラアゲニストになってからは初利用。 唐揚げ系のメニューは7品あるが今回は店名の入っている「ほやほやざんぎ」を選択。 580円にしてはボリュームもあり、コストパフォーマンス○。 肉質もプリプリとした弾力感があり、食感○。 衣や肉質から丁度良い揚げ具合だと思われるが、肉汁は少な目△ 続きを読む>>

  • よい意味でくせのない味

    バイキングのメニューに入っていました。シンプルな味で、しっかり揚げてあります。バイキングなので食べ放題です。続きを読む>>

  • うまかったぞ!

    駒込駅を降りて商店街を歩いていたら、1軒だけ行列のできている唐揚げのお店があったので 、なんとなく並んで買ってみたら外はカラっと中は肉汁がたっぷりで肉も柔らかく、ものすごく美味しかったです。 これが今話題の中津の唐揚げだと知り、なるほど話題になるはずだと実感しました。 絶対おススメのハマる味です! 続きを読む>>

  • いたってノーマル

    唐揚+豚肉チリソースのセットだったので、ボリュームは少なめでした。続きを読む>>

  • 山形のラーメン屋のからあげ

    山形県南陽市のラーメン屋においしい唐揚げを発見。ラーメンもうまいが、唐揚げはそれ以上にうまい。ラーメン唐揚げ定食セットがおすすめ。続きを読む>>

561件 ~ 570件(全 2346 件)前の10件  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  次の10件