唐揚検定(無料)に合格しカラアゲニストになって、唐揚げの情報や口コミを掲載しよう!!→【唐揚検定はこちら】

カラアゲニストによる日本全国の唐揚げ情報

口コミ

Karaage Reviews

並び替え: 新着人気注目

  • 唐揚げ種類 30種?!

    久しぶりに行きました。そしたら、唐揚げの種類が増えてた!!! メニュー開発途中とかで、30種類はあるらしいです・・・凄い(汗) 唐揚げの人気ランキングとかもありました。 『明石焼き風・・・』ってやつは、明石焼きみたいに お汁に浸かっていたり! やっぱり食べ比べで、周りのお客さんも 何皿も頼んでましたwww 行続きを読む>>

  • 有名店行ってみました

    「とりあん」さん 有名店と聞きまして、いやネットでみまして 行ってまいりました。 唐揚げは 大分の中津が本場ということで 大阪の中津に出店されたのでしょうか?わかりませんが・・・ この辺をよく知る私には ちょっと変な場所に出店されたなと思います。 たしか以前は阪神タイガースのお饅頭的なものを売ってい続きを読む>>

  • ツイッターにて

    ツイッターで中津のからあげ屋さんができているのを知りました。結構近くなので熊本県立台前店におじゃましました。 はじめてなので3種類注文。もも肉・砂ずり・セセリ。セセリは自分で焼いて食べたことがあるのですが、あまり美味しい肉だとは思いませんでしたが、試しに買ってみて正解!以外にもセセリはGood!それと砂ずりはビー続きを読む>>

  • 名古屋の有名店

    ここは、名古屋でもCMで有名な人気店。なかなか機会が無くて、今回初めて行きましたが“居酒屋”っていうよりも“料亭”の風情。でも 価格は標準的です。鳥銀は、主に名古屋コーチンのメニューで展開されています。 手羽先・・・・なんとカリカリなことか!!!! しかも、大きい!!! 品良く お皿で出てきますが、大きさには嬉し続きを読む>>

  • 大好きな味です

    昔食べた宇佐のからあげのように、にんにくがよく効いた味付けが大好き! 持ち帰りの際に、ニオイを気遣って電車かどうか気にかけていただく店長さんの心遣いも最高です! 続きを読む>>

  • 何度でも食べたい

    天満宮の新たな味の名所! 時間帯によっては品切れの場合もあるようなのでご注意ください。続きを読む>>

  • 新メニュー♪「塩」

    食べたことのない あたらしいイモ天で有名なお店が、新メニュー「からあげ」を販売開始されました。 衣はサクっとしていて、食べた最初は塩気をあまり感じなかったのですが、噛めば噛むほどちょうどいい塩加減!ほんのちょっと甘みもあるような感じで、とても美味しかったです。続きを読む>>

  • しょうがやにんにくがよく効いてます!

    味が好み!仕込みの味がよく効いてて濃ゆい味がします!!続きを読む>>

  • 空揚ってゆう、からあげ専門店

    空揚って言うんですね。 そして店名からもうかがえますが三十年の実績というのが自信たっぷりですよね。 最近出来たお店と思いますが、10年後には店名も「空揚一筋40年」に変更されていることでしょう。もしかして、「空揚一筋40年のつもりがコロッケも5年」かもしれません。 毎度ウダウダゆうとりますが、 今回は ・続きを読む>>

  • 男から揚げと女から揚げ

    馬見原の肉のみやべさん。デパートやイベントにも出店されていますが、秘伝のタレに漬け込んだ「男からあげ」と「女からあげ」。甘めのタレにつけこまれたから揚げはどちらも甲乙つけがたし。 イベントの出店情報はこちら→http://miyabemasami.otemo-yan.net/ お店のWEBはこちら→http://w続きを読む>>

481件 ~ 490件(全 2346 件)前の10件  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  次の10件