![日本唐揚協会](../../img/index/header_logo.jpg)
-
HOLOS KITCHENの唐揚
4.50
投稿:2016/09/17 訪問:2016/9 -
からあげ専門店 とりQの唐揚
4.50
友人が日本唐揚協会に登録していない為口コミが書けませんが代筆で書かせて頂きます。 オンラインが始まったということで親戚などに送りたいと言って頂きました。
続きを読む>>投稿:2016/09/15 訪問:2016/9 -
HOLOS KITCHENの唐揚
4.20
もう5~6回は購入しています。 定番のジューシーと日替わりの4つのフレーバーがあるようで ようやくフレーバーを全制覇!! 私、個人的には、日替りの「うま辛」がおいしかったです。 ビールには最高です。 ジューシーも子供たちと食べてますが、 唐揚げ独特の油っぽさ、ニンニク臭がないので 何個でも食べられ
続きを読む>>投稿:2016/09/14 訪問:2016/9 -
軽食 木曜館の唐揚
3.80
沖縄美ら海水族館から車で15分、屋号は「軽食 木曜館」ですが、地元ではメガ盛りで有名なお店です。 以前は食堂として営業されていましたが、現在はチキン唐揚げのテイクアウトのみで営業されています。 味は「たれ味」、「しおコショー味」、「ピリ辛チリソース味」の3種類あり、唐揚げ単品、ライス付きから選べます。 唐揚げは一
続きを読む>>投稿:2016/09/13 訪問:2016/9 -
加寿屋 法善寺の唐揚
3.20
大阪のローカルフード「かすうどん」の唐揚げ。 うどんはもちろんのこと、サイドメニューもおいしい。
続きを読む>>投稿:2016/09/12 訪問:2016/9 -
パーラー本部チキンの唐揚
5.00
沖縄美ら海水族館から車で5分の場所にある唐揚げ専門店 唐揚げ単品は、100g190円とリーズナブルで、しお味、しょうゆ味、にんにくしょうゆ味が選べます また、お弁当メニューもあり、唐揚げがゴロゴロ入っているのに、すべて450円以下とコストパフォーマンスが高いです 電話で注文しておくと、揚げたてをすぐに食べることが
続きを読む>>投稿:2016/08/29 訪問:2015/7 -
zakka&mini cafe ra・shi・saの唐揚
5.00
沖縄美ら海水族館から車で10分の場所にあるカフェです ザンギ発祥の地、釧路出身のオーナー夫婦が作るザンギは、本格的! 沖縄の食材とコラボしたオリジナルのザンギも楽しめます ザンギ単品から、ランチセット、ベーグルサンドなど、バリエーションも豊富なので、何度も通っていても飽きません
続きを読む>>投稿:2016/08/29 訪問:2016/8 -
はざま屋の唐揚
4.20
和歌山市で唐揚げを食べるならここの唐揚げをまずはどうぞ。 さくさくでスパイスが効いた衣の中にはジューシーな鶏肉が。 持ち帰りで冷めてもおいしい唐揚げです。
続きを読む>>投稿:2016/08/26 訪問:2016/6 -
浅草本舗 から揚げの松やの唐揚
4.50
期間限定も含めて全種類頂きました♪ 個人的には和風が好きですが、期間限定の紅しょうがの唐揚げも絶品。 にんにく好きにはたまらないにんにくの効いたにんにく味。 こだわりの熟成された鶏肉はぎゅっと凝縮されてジューシーやわらかで絶品です!!
続きを読む>>投稿:2016/08/20 訪問:2016/8 -
平八郎本店の唐揚
4.00
鶏の唐揚げ小でも結構な大きさの唐揚げが出てきます。 カリカリの薄い衣が美味しいです。
続きを読む>>投稿:2016/08/18 訪問:2016/8
続きを読む>>