![日本唐揚協会](../../img/index/header_logo.jpg)
-
中津からあげ専門店 吉吾の唐揚
4.30
投稿:2013/04/27 訪問:2013/4 -
旨辛ラーメン 表裏の唐揚
3.40
豚&鶏の濃厚スープに辛口のあんかけ♪ 野菜もたっぷり、太麺の食べ応えのあるラーメン☆ そこに大きな一枚肉のとり唐をトッピングしてある『あんかけDX』。 サクッとした衣にジューシーなもも肉。 スパイスに漬け込まれているそうで、ラーメンのトッピングとしては濃い味だが、 味も香りもとても良いので、そのままご飯の
続きを読む>>投稿:2013/04/26 訪問:2013/4 -
からあげバル ハイカラ 新宿店の唐揚
4.60
知人からの紹介で行ってみました、 からあげバルってのが面白いですねー 定番のももと、なんこつ、砂肝を食べました、 どれもシンプルな味で、鶏肉を食うっていう感じでおいしかったです~ ジューシーだけどかなりあっさりしてるんで、けっこうたくさん食べられます 揚げたてを、ハイボールを飲みながら待つのも良い感じ
続きを読む>>投稿:2013/04/25 訪問:2013/4 -
おやじの唐揚げ 歩の唐揚
3.80
サクッと仕上がった衣、 ジューシーなもも肉からは肉汁が出てくる☆ 味付けはやや控えめで、ご飯が無くても食べやすい♪ これは、神楽坂を散歩しながら食べられるように考えられているのだろう。 歩きながらでも食べられる唐揚げ串もアピールされていた。 竜田揚げは胸の一枚肉。 甘辛のやきとりのタレと、カラシを添えて
続きを読む>>投稿:2013/04/25 訪問:2013/4 -
ランチハウス(Lunch House) 市ヶ谷店の唐揚
3.80
ご飯の上に海苔が敷かれ、その上にカットされた唐揚げがたくさん盛り付けられた弁当☆ 唐揚げのサクッとした衣はカットしてあっても香ばしく、 たくさんのせても濃過ぎない味付けが絶妙! やわらかくジューシーなモモ肉は、ご飯と一緒に食べやすい♪ 一番人気だという『赤おに重』は唐辛子で辛味を加えてあり、 刺激的な
続きを読む>>投稿:2013/04/24 訪問:2013/4 -
揚匠 しげ盛の唐揚
5.00
唐揚げグランプリで金賞の店が近くにあったので行って来ました!今回初訪問でしたが、お勧めの期間限定「梅マヨネーズ味かた」を頂きました。 普段は「柚子胡椒マヨネーズ味」らしいです。とても美味しかったです(⌒▽⌒)
続きを読む>>投稿:2013/04/23 訪問:2013/4 -
とり多津 湯島春日通店の唐揚
3.80
大きめで食べ応えのある唐揚げ。 カリッとした歯ごたえのある衣に、ジューシーな肉汁が閉じ込められているような感じ、温かいうちに食べれば汁があふれ出す♪ 味は濃い目で、ニンニク味、塩味、ハーブ味など、どれもご飯によく合う。 詰め合わせは、小分け袋にどの味なのか印字してあり、わかりやすく食べやすい☆ からあげ
続きを読む>>投稿:2013/04/23 訪問:2013/4 -
金のとりから 池袋東口店の唐揚
3.30
スティック状にカットされた胸肉に サクッとした食感の衣☆ 軽い味わいでとても食べやすい。 カウンターに置かれた調味料をかけて楽しむらしい。 薄味好きなので、かけずにいただいてしまった・・・。 次回はチョコなど変わった味付けにチャレンジしてみたい 弁当には胸肉スティックの他に、モモ肉の唐揚げも入っ
続きを読む>>投稿:2013/04/22 訪問:2013/4 -
天下鳥ます 高田馬場店の唐揚
3.50
やわらかい胸肉のからあげ ふわっとした衣は冷めても美味しくいただける そのままでも美味しいが いろいろな味付けを選べるのが楽しい 弁当は、プラス40円で大盛り、プラス80円で特盛りにご飯が増量できる 特盛りにしてみたところ 弁当箱がひしゃげるくらいの重量の山盛りに!!! 下手なドカ盛店の大
続きを読む>>投稿:2013/04/21 訪問:2013/4 -
(有)牛庵の唐揚
2.60
お肉屋さんの唐揚げです! 肉質はやはり最高です! ただ、感動的なものはありませんでした(._.) 自分で唐揚げを作るときのお肉調達先としてはよいと思います。その際に小腹を満たすには丁度いいのかも。
続きを読む>>投稿:2013/04/21 訪問:2013/4
続きを読む>>