Karaage Reviews
なんこつと骨なしもも弁当を頼みました。ボリュームもそこそこあり、美味しくいただきました。ももちろん唐揚げは美味しかったですが、下に敷いてあるキャベツが絶品です。油を吸ったキャベツって美味しいですよね。続きを読む>>
唐揚げそばで知られる立ち食いそば屋は多いが、水戸駅構内の立ち食いそば屋「水戸上りそば」の唐揚げそばもうまい。そのボリュームは「弥生軒」にも劣らず、そばつゆに合う、しょうゆ唐揚げ(1個160円)のしっとりした味わいもたまらない。唐揚げ単品でビールのお供になること間違いないが、そばつゆに浸して食らう唐揚げを堪能したい。続きを読む>>
2021年8月オープンのお店です。 本日20日、店の前を通ったのですが、看板すらなく・・・ 安くて旨いので何度かお弁当をテイクアウトしました。 都度、バナナ1本をいただき印象に残っているお店です。 直近で初めて店内飲食したのが本年、2022年1月 一時、時短営業が解除になった時で その後時短要請が出たので決続きを読む>>
土佐料理の古民家居酒屋「どんこ」の唐揚げは、片栗粉だけで衣をつけた、カリッカリの醤油味。黄金色に燦然と輝き、つやつやで、ひとくちかじるとじわり、鶏の油が口中に流れ込む。肉質はきめ細やかでじっくりと旨味を堪能できる。ビールが止まらない。お酒も止まらない。焼酎も止まらない。続きを読む>>
二段仕込みの[醤油からあげ]・淡路島藻塩[旨塩かああげ]・その他のにも味変でトッピングが楽しめる!ジューシーなのにさっぱりした後味で毎日楽しく食べたくなりそう~☆続きを読む>>
二段仕込みの[醤油からあげ]・淡路島藻塩[旨塩かああげ]・その他のにも味変でトッピングが楽しめる!ジューシーなのにさっぱりした後味で毎日楽しく食べたくなりそう~☆続きを読む>>
唐揚げはすべて1個から買える。醤油1個90円、大きめでまさにカリ、ジュワの唐揚げ、いくらでも行ける。ビールが止まらない。山賊1個100円、これはたれがかかっているので、トロ、ニチャ、グイっと食べる。焼酎にあう。しみじみする唐揚げ。バジル1個100円、揚げてあるのにバジルの香りがしっかり残っている。サク、フワ、噛み切って続きを読む>>