フランチャイズマガジン

フランチャイズや唐揚げに関する様々な情報を発信

唐揚げの部位別カロリー(100gあたり)は?|カロリーを下げる方法

  • 解説
唐揚げの部位別カロリー(100gあたり)は?|カロリーを下げる方法

最初に

この記事の目的

この記事情報は飲食店(特に唐揚店を応援していますが、他の飲食店経営でも役立つ情報です)をやってみたい方、始めたい方、既に経営や運営をしている方に向けた、ノウハウ提供を目的に書き綴っています。

「飲食店経営は自分には難しいよな」「飲食店経営をやる上でなるべく失敗したくないなぁ」「唐揚店をもっと上手くやるためにはどうすればいい?」など、心配事や疑問に対して、事前に情報をキチンと集められる様記事にしていきます。

これらの情報であなたのお店が盛り揚がることを祈っています。

今日のテーマは「唐揚げの部位別カロリー」

こんにちは。

24時間、365日、

美味しい「唐揚げ」を補給すればするほど

快調な会長、

やすひさです。

飲食店のオープンを具体的に考えている方、

飲食店をオープンすることを決意している方、

飲食店のオープンに向けて準備している方、

といった「予備軍」の方にお役立ちできるよう、

そして、

既に飲食店を経営されている

「諸先輩」の方につきましては、

おさらい程度にでも

活用していただけるよう、

で、あわよくば

ステップアップに貢献できるように、

様々なジャンルの「経営」に携わってきた

私、やすひさの

じっくり漬け込んで熟成させた

運営ノウハウのようなものを、

小出し、単品メニュー的に提供しています。

読んでいただける方の

よき「差し入れ」のひとつとなりましたら幸いです。

よろしくお願い申し揚げます。

ここでは唐揚げ100gあたりのカロリーや、

唐揚げのカロリーを下げるための工夫などについて紹介していきます。

美味しい唐揚げをできるだけ低カロリーで楽しむためにもぜひ最後までご覧ください。

部位別|唐揚げ100gあたりのカロリーは?

唐揚げのカロリーは部位によって変わります。
ここでは100gあたりのカロリーをそれぞれ紹介します。

※ちなみに唐揚げ1個あたりの重さは30g程度です。ですから1個あたりのカロリーを知りたい場合は、「紹介する数値÷3」くらいで考えましょう。

もも肉(皮つき):100gあたり313キロカロリー

最もオーソドックスな唐揚げですね。
100gあたり313キロカロリーです(皮つきの場合)。

もも肉の唐揚げに限りませんが、カロリーをカットしたいのであれば皮を取りましょう。
また、油や調味料などによってもカロリーは変わります。

むね肉(皮つき):100gあたり256キロカロリー

低脂質・高たんぱくで、栄養価も高い部位ですから、ダイエット中に唐揚げを食べたい方はむね肉を選ぶといいでしょう。
100gあたり256キロカロリーです。

ささみ(皮つき):100gあたり140キロカロリー

やはり「低カロリー肉」の代表格であり、100gあたり140キロカロリーとなっています(皮も少ないです)。
調理のときに筋を取り、長時間きちんと下味に漬け込んでから揚げれば、固くなったり縮んだりしにくくなります。

また、鶏肉の部位の中で最も栄養価が高く、特にビタミンAやビタミンB群が多いです。さらに消化器系を保護したり疲れを取ったりする働きのあるナイアシンも豊富です。

軟骨(胸骨):100gあたり141キロカロリー

こちらも100gあたり141キロカロリーとダイエット向きです。コリコリとしていて噛む回数が多くなりやすいため、満腹中枢を刺激して食べ過ぎを防ぐこともできます。

ビタミンBが豊富で栄養バランスがよく、間接や骨の健康を維持するためのカルシウム・コラーゲンも効率よく摂取できます。そのためダイエットに限らず、美容にもいいと言えます。

手羽先:100gあたり263キロカロリー

ナトリウム、ビタミンB6、ナイアシンなどが豊富であり、筋肉を形成したり、身体機能を安定させたりする働きがあります。

手羽先自体はそれほどハイカロリーではない(100gで263キロカロリー)ものの味付けが甘辛い場合が多く、ご飯(糖質)が進みやすいです。食べ過ぎに気をつけましょう。

冷凍食品の唐揚げ100gあたりのカロリーは?

続いて冷凍食品の唐揚げ100gあたりのカロリーを紹介します。

やわらか若鳥唐揚げ(味の素):209キロカロリー
特から(ニチレイ):195キロカロリー
若鶏の竜田揚げ(ニッスイ):273キロカロリー
国産若鶏の唐揚げ(テーブルマーク):194キロカロリー

ニッスイの若鶏の竜田揚げ以外は比較的低カロリーです。
また、近年の冷凍食品は美味しいものが多く、手軽に満足できることでしょう。そのためお弁当だけでなく、普段の食卓に並べるのもいいのではないでしょうか。

コンビニの唐揚げ100gあたりのカロリーは?

【セブンイレブン】
ななチキ:197キロカロリー
とり竜田:195キロカロリー
唐揚げ棒:199キロカロリー

カロリーはほとんど変わりませんから、価格や糖質を見て選ぶことをおすすめします。

【ファミリーマート】
ファミチキ:251キロカロリー
和風唐揚げ:300キロカロリー
唐揚げ串:212キロカロリー

こちらは3種でカロリー差が比較的大きいです。

【ローソン】
Lチキ:275キロカロリー
からあげクン(レギュラー):220キロカロリー
鶏から(4個):336キロカロリー

ダイエット中であればからあげクンがよさそうです(少し割高な印象もありますが……)。

大手コンビニ3社の唐揚げのカロリーについて解説しました。
全体的にセブンイレブンが低カロリーです。
ただ、言うまでもありませんが、他にジュースやおにぎりなどを買えば総カロリーは上がります。気をつけましょう。

飲食店の唐揚げ100gあたりのカロリーは?

油の量や味付けによって大きく違うため一概には言えませんが、

鶏もも肉の唐揚げ100g:300キロカロリー前後

が目安となります。

冷凍食品の唐揚げなどと比較すると若干カロリーが高いです。

なぜなら、

飲食店の唐揚げ:鶏肉だけでできている場合が多い
冷凍食品の唐揚げ:鶏肉以外の食品も合わせている場合が多い

ためです。
そのためダイエット中であれば冷凍食品の唐揚げをおすすめします。
ただ、「味」を優先するのであれば飲食店の唐揚げがいいでしょう。
とはいえ、「飲食店」といっても千差万別ですから、美味しい唐揚げを食べたいのであれば、事前に色々とリサーチしましょう。

唐揚げのカロリーを下げるための工夫8選

それでは唐揚げのカロリーをカットするための工夫を8つ紹介していきます(直接的にカロリーを下げる方法以外も含まれています)。

1:皮を取る

皮には多くのカロリーが含まれており、部位にもよりますが、皮をきちんと取るだけで70~100キロカロリーほどカットできます。
ただ、皮を捨てるのはもったいないですし、冷凍しておいて後日茹でるなどして食べることをおすすめします。

2:片栗粉を使う

「揚げ粉」としては、小麦粉、片栗粉、くず粉などがあります。
カロリーを下げたいのであれば片栗粉がおすすめです。他の粉に比べてカロリーも油の吸収性も低いからです。

ただ、片栗粉で揚げた場合、時間が経つと唐揚げの食感がイマイチになります。
ですからできるだけ早く食べ始めましょう。

3:揚げ焼きをする

フライパンなどを使って揚げ焼きにすることで、使用する油の量を減らすことができます。
また、片面ずつ強火で焼けば食感もカリカリになりますから、単にカロリーをカットできるだけではありません!

4:オーブンで焼く

さらにカロリーをカットしたいのであればオーブンでの調理をおすすめします。
油を落としてうま味を凝縮できるからです。
また、油を吸収できるクッキングシートも敷きましょう。

5:唐揚げを大きめに作る

1個を大きく作ることで「唐揚げのトータルの表面積」が減り、油や揚げ粉の摂取量を下げることができます。また、大きい方が早く満足できるため食べ過ぎ防止にもなります。

6:よく噛む

唐揚げに限りませんが、よく噛んで食べることで満足中枢を刺激して、早く満足することができます。また、ゆっくり食べることで胃の吸収も穏やかになります。

7:朝に食べる

午前6時~10時くらいに食べると、その日の活動によってカロリーを消費しやすくなります。

逆に午後10時~午前2時くらいに食べてすぐに寝ると、カロリーが脂肪として溜まりやすくなってしまいます。ですから遅くとも「眠る2時間前」には、唐揚げも含めて夕食を食べ終えましょう。

8:サラダを一緒に食べる

サラダなどから食物繊維を摂取することで、身体に脂肪が蓄積しにくくなります。
また、サラダの分だけ唐揚げの量も減るでしょうから、必然的に摂取カロリーが下がります。

特にキャベツには脂肪の代謝を促進するビタミンB2が含まれていますから優秀です。
逆に「根菜類」は野菜ではあるものの比較的糖質が多く、カロリーも高めですから、あまりおすすめしません。

おわりに

ダイエットをするとしても、適度に好きなものを食べないとストレスが溜まり、心身の状態が悪くなったりリバウンドしたりするかもしれません。
ですからできる範囲で工夫をしてカロリーを抑えつつ、たまには唐揚げ(などの好きな食べ物)を食べることをおすすめします。

おすすめのビジネス

様々な飲食店を応援しているやすひさですが、
ビジネスとして一番おすすめしているのは唐揚店です。

ビジネスとしての唐揚げ

やり方と考え方がきちんと分かれば、
唐揚げほど低リスクで始められるビジネスは経験上ありません。
例えばフランチャイズで唐揚げを始めるとして、
これから飲食店を始める方は、
ノウハウをきちんと把握できるフランチャイズの強みを活かして、
通常より早く軌道に乗せられますし、
既存のお店を持つ方にも「一品フランチャイズ」という形態で、
今のお店を生かし唐揚げで利益を得ることもできます。

からあげフランチャイズ

そんな中で唐揚げに特化したフランチャイズ募集サイトがあります。
その名も『からあげフランチャイズ』です。
一般社団法人日本唐揚協会が運営する、
唐揚げが一番わかっている団体による、
安心、安全な唐揚げビジネスのフランチャイズ本部を集めたサイトです。
ぜひ、一度検討してみてはいかがでしょうか?
あなたのビジネスを加速させてください。